櫛田神社の節分大祭に行ってきた。2018年のゲストや混雑具合はどうだったのか?

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。

今日は節分ということで、福岡の博多区にある櫛田神社の節分大祭に行ってきました。

櫛田神社の節分の豆まきはゲストが来ることでも有名ですが、想像以上の混雑具合でした。
お豆やお餅なんかもGETできたので、記事にしておこうと思います。

櫛田神社の節分大祭とは?

「お櫛田さん」の愛称で広く知られている福岡市博多区にある櫛田神社。
毎年2月2日~2月3日は節分にちなんで「節分大祭」と言われる豆まきの行事が行われます。
この節分大祭は、江戸時代末期から続いているそうで、神社の楼門・北神門・南神門に設置されている大きなおたふくの口を通り抜けると商売繁盛や家内安全のご利益があるそうですよ。

 

櫛田神社へのアクセスは?

地下鉄の祇園駅や中洲川端駅から徒歩5分ほど。
キャナルシティ博多のすぐ近くなので、100円バスを利用するのも良いと思います。
個人的には博多駅から歩いても15分~20分くらいなので、お天気が良ければ色々散策しながら行くのも楽しいかなと思います。

2018年のゲストは歌舞伎役者とくまもん。びっくりするほどの混雑具合。

2018年のゲストはくまもんと歌舞伎役者の方達。
子供の希望でくまもんの豆まきに参加しようとしたら遅れてしまい、歌舞伎役者の方達が登場する時間に直撃してしまいました。

さすがは大人気の「中村屋」の登場とあって、とにかく見渡す限りの人・人・人。
赤ちゃんがいたので、端に行きたかったのですが人が多すぎて身動きができず、結局豆まきが始まりました。

結構遠くまで投げてくれたので、お豆をGETする事ができました。
ただ、かなり人が多いので小さいお子さんがいる人は注意です。
早めに行って、端っこに行くのが安全だと思います。

でも懲りずに2回目の豆まきに再チャレンジするという。

先程は、お豆1個のみしかGETできなかったので、人が掃けていったのを見計らって端っこの最前列まで行ってみました。
すぐ真上に豆まきの方達がいるので、今度は沢山GETできそうです。

2回目の豆まきが始まったのですが、周りにいたおじいちゃん、おばあちゃん達が「ここに子供が居るから、豆とがボール投げて~」って大きい声で言ってくれたので沢山、色々なものが拾えました!
おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました。

これで、福が沢山くれば嬉しいですね。
見知らぬおじいちゃん、おばあちゃんのおかげで子供も大喜びです。

風情のある櫛田神社は、素敵なスポットがいっぱいある。

櫛田神社は立地こそいいものの、街中にあるのでそんなに大きい神社ではないです。

しかし、素敵なスポットが沢山あるので地元の人だけに限らず、海外からの観光客でいつも賑わっています。

ちなみに、節分大祭には赤鬼と緑鬼が放たれていて、抱きつかれると厄落としになると言われています。

 

初めての節分大祭は楽しかったです。来年も行ってみようと思う。

今回は子供に節分の行事を体験してもらいたくて節分大祭に行ってみたのですが、とても楽しんでくれました。
これからは毎年の恒例行事になりそうです。

小さなお子さんがいても場所を考えて、押されないように大人が注意してあげれば、一緒に楽しめるかなと思います。
個人的には端っこに行くのがおすすめ。

節分の時期に、福岡に来られる方は是非参加してみてくださいね。
素敵な思い出になりますよ。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。