こんにちは、Dr.なんくるないさーです。
この夏、赤ちゃんと一緒にプールや海に出かける方も多いと思います。
オムツが取れていない乳幼児でも、スイムパンツや水遊び用オムツを着用すれば一緒に遊ぶ事が出来るんですよ。
施設によって、規定があるので必ず確認しましょう。
というわけで、今回は乳幼児用の繰り返し使えるスイムパンツや水遊び用の紙おむつを紹介したいと思います。
目次
使い捨てで楽チン!ムーニーの水遊び専用おむつ。
オムツメーカーで有名なムーニーから発売されている水遊び専用のオムツです。
水に濡れても膨らまず、ズレ落ちない特別仕様。
ウンチ漏れ防止のギャザーが付いているので、もしもの時にも安心です。
紙おむつタイプは、値段もお手ごろで使い捨て出来るのがとても便利ですね!
女の子用はアリエル、男の子用はニモのイラストが描かれていて、いつもと違うオムツに子供達も大喜びです。
アイプレイのオムツ機能付きスイムパンツ。
アイプレイから発売されているオムツ機能付きのスイムパンツです。
吸収力のあるメッシュ素材の裏生地が赤ちゃんのデリケートな肌も守ってくれます。
また、サイドに付いたスナップのおかげで着脱がとても楽チンに。
何回も洗って使えるので経済的ですよね。
可愛い柄もカッコイイ柄も沢山あるので、色々なコーデが楽しめちゃいますよ。
安心素材の日本製!2wayの水遊び用パンツ。
こちらの水遊び用パンツは肌に優しい防水素材で出来ていて安心の日本製です。
立体ギャザーが体にフィットして、ウンチの漏れも防止してくれますよ。
目立つ場所に名前が書けるネームタグ付きなので、保育園やベビースイミングに使うのにもオススメ。
また、成形のオムツパットを敷けば、オムツカバーとして普段使いも可能です。
水遊び意外でも、使えるのは無駄にならず経済的ですよね!
漏れ防止機能が高いハッピーナッピーのスイムパンツ。
ハッピーナッピーのオムツ機能付きのスイムパンツは太ももまでカバーしてくれるので、ウンチ漏れ機能も高いです。
動きが活発になってきたお子さんで、パンツタイプでは心配な方にはこちらがおすすめ。
カラフルでインポートチックなデザインが可愛さを引き立てますね!
ラッシュガードとセットアップも出来るよ。
ラッシュガードや帽子と水遊びパンツがセットになっているのも人気ですよ。
おそろいの柄でコーディネートすると、おしゃれ度アップ。
ラッシュガードは半袖か長袖を選べるし、パンツもトランクスタイプが選べたり、お子様の月齢に合わせて変えられるのも魅力の一つ。
安心の日本製なので、プレゼントにもオススメです。
水遊びの時に使えるスイムパンツを紹介してみて。
スイムパンツは水を吸収せず、膨らまず、もしもの時に固形物の漏れも防いでくれて、とても便利ですよね!
我が家は使い捨て出来る紙おむつタイプを使いました。
ただ、昨年はプールに川、海など結構何回も水遊びに行ったので、今年は繰り返し使えるスイムパンツも魅力的だなと考え中です。
スイムパンツは最近は店頭でも見かけるようになりましたが、やっぱりインターネットの方が種類が多いです。
気に入ったものを見つけたい方は楽天なんかで探すのがオススメです。
楽天でスイムパンツを買うならこちら→楽天 スイムパンツ
今年の夏は、可愛いスイムパンツを着てお子さんと水遊びデビューしてみてはいかがでしょう!
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
コメントを残す