こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回はランチで僕が行きつけにしている、コスパ抜群のお店、伏見にある『ラーメン横綱 名古屋伏見店』を紹介します。 京都発祥で京風豚骨醤油ラーメンを看板メニューとして、全国的に展開し…
コスパ抜群のランチセット!『ラーメン横綱 名古屋伏見店』を紹介!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回はランチで僕が行きつけにしている、コスパ抜群のお店、伏見にある『ラーメン横綱 名古屋伏見店』を紹介します。 京都発祥で京風豚骨醤油ラーメンを看板メニューとして、全国的に展開し…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回は溜まりに溜まった、ラーメン屋の紹介記事です。 どんどん書いていかないと溜まっていく一方なのに、なかなか量産できないという… 今回紹介するのは伏見にある人気家系ラ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 少し前の話ですが、伏見にある超人気の町中華『香蘭園』に夜ごはんで訪問しました。 事務所からすぐ近くにあって、おすすめだよって話は頂いていたのですが、なかなか足を運ぶこともなく、こ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回は2025年9月1日にオープンしたばかりの 「琉球酒場 魚がしの銀次 名古屋駅店」 を紹介します。 納屋橋の以前はおにぎり屋さんがあった場所で、いつの間にかおにぎり屋はなくな…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 かなりの時差投稿になりますが、今回紹介するのは名古屋・栄にある「燕参上」 新潟発祥のご当地ラーメン“燕三条ラーメン”を楽しめる人気店です。 お昼時には行列ができることも珍しくなく…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 2025年5月22日に伏見駅近くにオープンした、株式会社エフリードが手がける「ラーメン・つけめん 藤虎」。 「雷杏」や「おダシと銀しゃり 中華そば二兎」などをプロデュースしている…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回は伏見エリアで人気のお店、『焼豚中華そば 啜る』に行ってきました。 エスプーマ系鶏白湯ラーメンで人気の「鶏そば啜る」の系列らしい。 看板は何と言っても幅20cm超の極厚チャー…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 また久々の投稿になりますが、今回は最近オープンしたばかりのお店を紹介します。 2025年5月14日にオープンした、『スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店』に行ってきました。 ナ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回はラーメン屋さんの紹介記事です。 名古屋の事務所が移転してから、ずっと行ってみたいと思っていた『ラーメン大』にやっと行くことができました。 名古屋で二郎系といえば、必ず名前が…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 昨年12月9日に事務所の近くにジンギスカンのお店がオープンしました。 『旭川成吉思汗 大黒屋』ってお店で、北海道では行列が出来るくらいの人気店らしいです。 元々ジンギスカンは苦手…