こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 次男が今春、小学校に入学しました。 長男に比べ、THE・男の子な感じの次男は、はたして自分の足で歩いて安全に学校に行けるのか、心配なところでもあります。 そこで見守りと鍵の紛失防…
【小学生・新1年生】AirTag(エアタグ)は子供の見守りに使えるのか試してみた。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 次男が今春、小学校に入学しました。 長男に比べ、THE・男の子な感じの次男は、はたして自分の足で歩いて安全に学校に行けるのか、心配なところでもあります。 そこで見守りと鍵の紛失防…
こんにちは、 Dr.なんくるないさーです。 先日、親戚から子供達の入学祝いに「日本の歴史」漫画セットを頂きました。 あの学校の図書館に良くあるやつね、頭が良い友人はよく読んでたなーなんて思いながら、開封してみるとめっちゃ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 我が家の次男が最近ハマっているのは、宝石や鉱物です。 きっかけはマクドナルドの付録でもらった図鑑がきっかけ。 付録のやつは小さかったので、図鑑NEOの大きいバージョンを購入したら…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 昨年の今頃、次男のラン活を始めました。 色々悩んで土屋鞄ランドセルのRECO(レコ)シリーズで、カラーは牛革のハイブリッドグレーに決めました!! 注文したのは4月末で、手元に届い…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 我が家の小学6年生の長男ですが、最近どんどん足が大きくなって、とうとうキッズサイズのスニーカーも履けなくなってきました。 大人サイズとキッズサイズの中間で、22~24cmくらいの…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 以前、小学生の息子が英検の勉強を始めた事を記事にしました。 今年の4月頃からゆるっと始めて、10月の英検を受けましたが、先日結果が分かり、見事に合格しました!! 本人はリスニング…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先月、遊びに行って楽しかったのが北九州のスペースLABO。 GWにジ・アウトレット北九州に行った時は入れなかったんですが、今回はちゃんと入場できて満喫出来ました。 子供達は六本松…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 我が家の息子もいつの間にか小学6年生になり、勉強もだんだん難しくなってきました。 今までのように授業だけ受けてれば満点取れるなんて事はなく、特に暗記系の教科である社会や理科は、復…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 7月も終わりに差し掛かり、暑い日も多くなってきましたね。 子供達も夏休みに突入し、今年はどこに出かけようかと計画する方も多いと思います。 今年はコロナの影響でずっと中止だった夏祭…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 徐々に暑い日が続いて、間もなく夏本番だなと思う今日この頃。 30度を超える日も出てきたり、夏の訪れもマジですぐ目の前だなと感じます! 夏と言えば、子供たちが大好きなプールや水遊び…