こんにちは、Dr.なんくるないさーです。
先日紹介したハロウィンのコスプレの衣装が好評だったので、今回はその第二弾です。
前回の記事はこちら。
今回は個人的にも大好きなアメコミにフォーカスを当てて紹介します。
目次
アメコミのハロウィンのコスプレを紹介
アメコミで永久不滅なスーパーマン
個人的には永久不滅で、何世代にも渡って愛されているスーパーヒーローです。
1938年に放送されたのが初代ということで、長い歴史の中で愛されてきたスーパーマン。
その超人的な能力は世代を超えて愛されていて、いつの世代でも憧れのマト。
そんなスーパーマンにハロウィンぐらいはなりきってもいいじゃないか?
超絶超人のスーパーマンのコスプレ、筋肉ムキムキの人にオススメです。
アベンジャーズの中でも僕が一番好きなアイアンマン
![]()
個人的に一番好きなアメコミヒーロー『アイアンマン』
パワード・スーツに身を包み、空を飛び回り、悪を倒していく。
トニー・スタークが本当にかっこいいなと思いますし、パワード・スーツが欲しいといつも思います。
そんな憧れのアイアンマンにハロウィンでなっちゃおうってのが、この仮装衣装。
お値段は少し張りますが、クオリティーの高さはかなりのものです。
![]()
もっと雰囲気を楽しみたい人なら、別売りのおもちゃもオススメ。
アイアンマンのグローブです。
さらに雰囲気が出ること間違いなしです。
合わせて買うのもいいですね。
偉大なるヒーロー、キャプテン・アメリカ
![]()
続いては、『キャプテン・アメリカ』のコスプレ衣装。
しばらくMARVEL推しが続きますよ。
氷の中から目覚めて、その超人的な身体能力で悪に立ち向かうヒーローです。
人間味に溢れ、人を助けるために無謀な戦場にも先陣を切って飛び込む姿。
洗脳されたかつての戦友を助けるために、アベンジャーズと対立したりと、とにかくかっこいいキャプテンアメリカ。
そんなキャプテンアメリカになっちゃおうというコスプレ。
![]()
グローブやシールドの小物系が充実してるのもファンとしては嬉しいところ。
キャプテンアメリカは映画のシリーズごとに微妙にコスチュームが変わるので、同じシリーズで統一するのがオススメです。
個人的なオススメはシビルウォーの時のコスチュームです。
衣装も小物もバチッと揃えて、キャプテンアメリカになりきっちゃいましょう。
アベンジャーズのヒロイン ブラックウィドウ
![]()
アベンジャーズの中の紅一点ともいうべき『ブラックウィドウ』
スカーレット・ヨハンソンは綺麗だし、その上強いし、文句なしのヒーロー。
組織に改造をされていて、超人的な身体能力で繰り出されるアクションはいつ見てもテンションが上がります。
そんなブラックウィドウ姉さんになりきれちゃうこのコスプレ。
個人的にはロングのブラックウィドウがお気に入りです。
どうせならとてもセクシーな人にやって欲しいハロウィンコスプレですね。
弓矢の達人 ホークアイ
![]()
個人的には一番人間っぽいなーと感じる『ホークアイ』
毎度毎度、見る人の度肝を抜いてくれる圧倒的な弓矢の技術は圧巻ですよね。
組織の人間でありながら、家庭を持っていて、それでも戦友のために戦地に赴く。
かっちょいいお父さんです。
![]()
他のアベンジャーズのメンバーに比べると正直インパクトは弱いですね。
ハロウィンとかでコスプレするなら、ホークアイの代名詞とも言える弓矢はお忘れなく。
マイティソー
![]()
続いては、最強の神様『マイティソー』のコスプレ。
アスカルドからやってきたマイティソー。
筋肉むきむきでかっこいいんですが、コスプレだと若干弱く見えるのはご愛嬌。
クリス・ヘムズワースがかっこよすぎるので仕方がない。
コスチュームからマントまで揃うこのセット。
でも、忘れちゃいけないのがこちら。
選ばれし戦士しか扱うことができないこのハンマー。
あのアイアンマンでさえ持ち上げることはできませんでした。
雷を呼び、敵をなぎ倒す驚異のハンマー。
コスプレと合わせることでマイティソーになりきっちゃいましょう。
最強の怪物ハルクのコスプレ
人体実験の結果、感情が高ぶるとハルクとなって暴走してしまうという設定ですが、彼もアベンジャーズの一員です。
ブラックウィドウと気持ちを通じ合わせ、仲間のために戦う悲劇のヒーローともいえます。
個人的にはアイアンマンが暴走したハルクを止めるために戦うシーンは一押しです。
中に綿が入っていて、着るだけで筋肉むきむきに見せちゃうジャンプスーツです。
もともと筋肉がすごい人が着たらどうなるんだろね?
不動の人気を誇るアメコミヒーロー スパイダーマン
![]()
アメコミヒーローの仮装といえば『スパイダーマン』も欠かせません。
他のアメコミヒーローとは違って、毎年ハロウィンでコスプレしている人がいる気がします。
USJのアトラクションの影響もあるのかな?
すっぽり顔も隠れるし、恥ずかしくないのも嬉しいかも。
鉄板といえば鉄板のコスプレですよね。
ちなみに初代スパイダーマンではないですが、アベンジャーズにもスパイダーマンは参加してます。
その他のアメコミヒーローのコスプレ
他にもたくさんのアメコミヒーローのコスプレがあったので紹介しときます。
![]()
『デッドプール』のコスプレ。
知らない人も多いかもですね。
ヒーローとしてはクズの部類に入りそうなヒーローです。
最終的にはやっぱりヒーローなんですけど、日頃の行いはクズそのもの。
アクションシーンなどは眼を見張るものがあるので見たことない人は是非。
![]()
『バットマン』も忘れちゃいけないですね。
最近映画でスーパーマンと戦っていましたが、気づけば小さい頃からずっといるヒーローな気がします。
車や武器とかがいちいちカッコイイんですよね。
誰かあの改造車を再現してくれんかなとか思う。
![]()
『アントマン』なんかもあります。
体の大きさを自由自在に変えることができるアントマン。
娘を救うために泥棒してた親父がヒーローになるって設定だったかな?
このスーツもアイアンマンと同じく、欲しいスーツですね。
ちなみに彼もアベンジャーズに参戦してますよ。
アベンジャーズを中心にアメコミヒーローのコスプレを紹介してみた
色々紹介しましたが、結果自分のテンションが一番上がるという。
アメコミってやっぱり面白いよね。
男心をくすぐり続けてくれます。
せっかくハロウィンで仮装、コスプレをするなら大好きなキャラクターで盛り上がりたいもの。
仲の良い友達同士で、アベンジャーズを結成するのも楽しそうです。
楽しいハロウィンを過ごしてくださいね。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。














コメントを残す