こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 皆さんは、ご自宅でどんなお茶を飲んでいますか? 我が家では基本は麦茶を作りますが、毎日麦茶だと飽きてしまうので色々な種類のお茶を探すのが最近のマイブームです。 お茶を選ぶ時は、小…
最近のマイブーム。子供でも安心して飲めるノンカフェインのお茶を紹介しとく。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 皆さんは、ご自宅でどんなお茶を飲んでいますか? 我が家では基本は麦茶を作りますが、毎日麦茶だと飽きてしまうので色々な種類のお茶を探すのが最近のマイブームです。 お茶を選ぶ時は、小…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 皆さんは電動自転車って乗った事ありますか? 我が家は夫婦ともに自転車通勤なんですが、奥さんの自転車だけ電動です。 沖縄に住んでいた時にとにかく坂が多かったので買いましたが、これが…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 昨年の話ですが、東北出身の友人から青森産のとうもろこし「嶽きみ」を頂きました。 それが今までに食べたこと無いくらい、甘くて美味しくて感動。 今年も買って食べようと思ったので、色々…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 年明けにコストコデビューしてからはや半年。 最初は全く興味がなかった僕ですが、月に何回か買い物に行ってます。 使いやすいものとか、美味しいものとか、毎回買ってしまうお気に入りの物…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今年の初めに紙タバコから加熱式タバコ「グロー」に変えてみたのですが、最近は街中でも加熱式タバコを吸っている人をよく見かけるようになりました.。 本体とリキッド(ネオスティック)を…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日のことですが、実はテレビにの裏や側面に収納されているB-CASカードを子供(1歳)に失くされてしまい、テレビが見れなくなってしまうという事態になりました。 子供の手の届く位置…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 最近は家庭用にも自動で泡が出てくるオート(ソープ)ディスペンサーがあるってご存知ですか? 自動で泡が出てくるなんて、手が汚れているときなんて便利ですよね。 しかも、出し過ぎないか…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日お昼を食べに行った時に、とてもがっかりして残念な思いをしてしまった話です。 決してそのお店を貶したいという気持ちがあるとかではないですけど、妥協するのはダメだなと思ったので記…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 以前から育児に便利なグッズを色々紹介していますが、今回おすすめするのはストローや蓋の付いた子供用のタンブラーです。 プラスチックのカップに蓋が付いていて、飲み物がこぼれにくく、ス…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 もうすぐ梅雨も明け、夏も本番になりますね。 夏と言えば、虫刺されも気になってくる時期。 子供はどうしても掻いてしまうので、腫れたり傷になったりと結構酷くなっちゃうんですよね。 そ…