CATEGORY 美味しい食べ物

【くら寿司】鬼滅の刃コラボキャンペーン!!ビッくらポンや限定メニューもあるよ。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、家族でくら寿司に行ってきたのですが、なんと『鬼滅の刃』とのコラボキャンペーンが行われていました。 ビッくらポンや限定メニューもあって、鬼滅ファンの子供達も大喜び!! 早速、…

【お中元・お歳暮】はちみつ入りの紀州南高梅『梅貴妃』を頂いたので早速食べてみた!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 暑い日が続きますね。 今年はマスクが手放せないので、いつもより熱中症に気を付けないといけないそうです。 僕も暑いのは苦手で、この時期は一気に食欲がなくなってしまいます。 そんな今…

【ローソン×鬼滅の刃コラボ】禰豆子(ねずこ)の竹パンを食べてみた!!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 まだまだ、人気の衰えない大人気の漫画・アニメ「鬼滅の刃」 本当に見かけない日はないくらい、色々な所で目にしますよね。 我が家でも今年に入ってから、いくつ鬼滅グッズを買ったか分から…

【香月さんちのいちご畑】フローズンいちごを頂いたので美味しく頂きました!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 果物の中でも人気の高い苺。 ケーキやお菓子などにもトッピングされているので、1年中食べられるイメージですが、スーパーなどの店頭に並ぶのは12月~5月初旬くらいまでと意外に短いです…

鹿児島・宮崎の郷土菓子「あくまき」って知ってる?「あくまき」の美味しい食べ方を紹介。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 皆さんは南九州の郷土菓子である「あくまき」をご存知ですか? 主に鹿児島や宮崎、熊本の一部地方で端午の節句に作られる和菓子です。 もち米を灰汁(あく)に漬けたあとに竹皮に包み長時間…

【HAKKAISAN】麹だけでつくった『あまさけ』を飲んでみた。ノンアルコールで子供も飲めるよ!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 最近、健康に良い食品を積極的に取り入れるようにしている、ご家庭も多いのではないでしょうか? 感染症の予防にも体調を整え、免疫力を高める事は効果的だと言われています。 我が家では、…

【沖縄発祥・上間菓子店】梅のパンチが半端ない。スッパイマン味のポテトチップスを食べてみた!!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 僕の大好きな沖縄発祥の上間菓子店のスッパイマンシリーズ。 甘梅一番や梅キャンディーは、今や全国のスーパーやコンビニなどで見かける程、人気のお菓子となりました。 印象的な目立つ黄色…

ヤマザキの『クリームたっぷり生どら焼』が美味しすぎたので紹介してみる。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 僕はブログでよくスイーツやお菓子を紹介していますが、最近ハマっているめちゃくちゃ美味しいスイーツがあります。 それはヤマザキから発売されている「クリームたっぷり生どら焼」 数年前…