こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日の記事で予告したんですが、2025年11月2日(日)、佐賀インターナショナルバルーンフェスタを観に行ってきました。 実に7年ぶり。 前回は一斉離陸の瞬間にギリギリ間に合わず、…
『2025佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』に行ってきた!例年以上に渋滞が半端なかった話。
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日の記事で予告したんですが、2025年11月2日(日)、佐賀インターナショナルバルーンフェスタを観に行ってきました。 実に7年ぶり。 前回は一斉離陸の瞬間にギリギリ間に合わず、…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 2025年11月2日、久しぶりに佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行くことにしました。 奥さんの誕生日が近いということもあって、奥さんからのリクエスト。 前回の記事を見てみ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 2025年8月31日、名古屋の夏を彩る一大イベント 「にっぽんど真ん中祭り(通称・どまつり)」 に行ってきました。 会社の後輩がkaguraというチームに所属していて、去年初めて…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 SNSで見かけてからいつか行ってみたいと思っていた岐阜県関市にある『モネの池』 岐阜に行く機会がそもそも少ないのですが、先日仕事で岐阜に行った際に寄り道してきました。 今回は急遽…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 2025年も気付けば3月。時間が経つの早すぎる。 久々に土曜日もお休みを取ることができたので、家族でお出かけをしてきました。 当初は糸島の一蘭の森に行って、佐賀の玄海町にある「玄…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 会社の後輩がよさこいをやっているので、『劇場版どまつり 2025Premium Stage』を観に行ってきました。 観に行こうと思ったきっかけは夏のにっぽんど真ん中祭りを観たこと…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 お盆休みの家族サービスとして、佐賀に日帰り旅行に行ってきました。 本当は南九州の方にも行ってみたかったけど、南海トラフを懸念して、近場で済ませましょうということに。 ネットで色々…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 お盆休みのイベントの一つとして、名古屋から博多まで社用車を陸送するという遊びを行いました。 福岡の社用車がもう限界なので、名古屋の社用車を福岡に持っていく。 当初は業者を使って陸…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、お寿司を食べに唐戸市場に行った帰りに、『北九州市立いのちのたび博物館』に行ってきました。 恐竜の骨格標本を見たいと思って、奥さんに提案したら、思いの外すんなりOKをもらえた…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 せっかくの休みなので、何処かお出掛けしたいねって話になったので、山口県は下関市まで足を運んできました。 北九州にある「いのちのたび博物館」で恐竜の化石を子供に見せたいなと思い立っ…