CATEGORY 遊び

日本でパンダが見れる動物園は3ヶ所だけ!九州人はパンダを実際に見た気になっているだけかもね。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 突然ですが、皆さんは動物園でパンダを見たことがありますか? 僕は10年程前に、上野動物園で初めて見ました。 でも、当時はパンダを「パンダ、初めて見たぜっ!!」なんて思っていなかっ…

【カービィカフェの予約成功した】スマホとPCどちらが取りやすいの?予約するときのコツなどを書いとく!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 子供から大人まで絶大な人気を誇るゲームキャラクターと言えば、カービィですよね! うちの息子もNINTENDOスイッチで星のカービィをプレイしてから、カービィとその仲間たちが大好き…

【博多区・節分祭】東長寺の豆まきに行ってみた!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 皆さんは、節分の日は豆まきをしましたか? 我が家は昨年は櫛田神社の節分祭に行ったのですが、今年は博多区にある「東長寺」の節分祭に行ってみることにしました! 東長寺は、空海(弘法大…

【トリアス久山】ふれあい動物園に行ってきた!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、トリアス久山に行ったついでに「ふれあい動物園」で遊んできました。 ショッピングセンターの一角にあり、買い物や映画の合間に気軽に立ち寄れる動物園です。 直接触れ合える動物が沢…

雁の巣レクリエーションセンターのレンタサイクルで子供用の自転車を借りてみた!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 この時期はインフルエンザが流行っているので、室内で遊ぶところに行くのは中々躊躇しちゃいますよね。 今年は暖冬で晴れていたらまあまあ温かいので、今週も子供達と外で遊べるところに出か…

キャナルシティ博多の「ハムリーズ」のゲームコーナーで遊んでみた。 チケットを貯めて、景品を貰おう!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 世間は3連休ということで、子供達を連れてキャナルシティ博多のハムリーズに行ってきました。 オープン時に行った以来なので約1ヶ月ぶりですが、年末年始も過ぎていた為か、あまり混雑はし…

2歳の男の子の映画館デビュー!小さい子供連れで映画館に行くときに心得ておきたいポイントを紹介しとく。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、子供達を連れて映画「妖怪ウォッチFOREVER FRIENDS」を見に行ってきました。 実は2歳の息子は初めての映画館。 まだ、早いかな?と思いましたが、お兄ちゃんの影響で…