こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 海釣り公園に行ってから、釣りにハマッた息子のリクエストで今週も釣りに行くことにしました。 選んだ場所は海釣り初心者にもおすすめだという糸島の野北漁港。 張り切って、朝日が昇る頃を…
糸島の野北漁港は子連れで釣りをするのにオススメ。 駐車場やトイレもあって便利だよ。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 海釣り公園に行ってから、釣りにハマッた息子のリクエストで今週も釣りに行くことにしました。 選んだ場所は海釣り初心者にもおすすめだという糸島の野北漁港。 張り切って、朝日が昇る頃を…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日海釣り公園に行ってから子供が釣りにハマッたようで、今週も釣りに行くことにしました。 まずは釣竿とライフジャケットが必要かなと思い、釣具屋さんに見に行って来ました。 なかなかし…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、筥崎宮の放生会(ほうじょうや)に行ってきました。 放生会は博多どんたくや博多祇園山笠と合わせて博多三大祭りと言われています。 正式名称は筥崎宮放生会大祭(はこざきぐうほうじ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、子供から釣りがしたいとリクエストされたので、手ぶらで行けると聞いた「福岡市海づり公園」に連れて行くことにしました。 僕も海釣りは、20年ぶりくらいにするので初心者も同然です…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日子供達をつれて、福岡アンパンマンこどもミュージアムinモールに行ってきました。 上の子は奥さんと来たことがあるらしいけど、下の子供と僕は初めてなので、何気にテンションが上がり…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 以前、キャナルシティ劇場に劇団四季のリトルマーメイドを見に行った記事を書きましたが、先日2回目の観劇に行って来ました。 結構早くから日にちを決めていて、最前列も空いていたのですが…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 皆さんは、日産の電気自動車「リーフ」という車をご存知でしょうか? 実は今、このリーフが現在1泊2日でモニター試乗できるというキャンペーンが行われているんですよ!! 以前から実家の…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日ポーン太の森キャンプ場の記事を書きましたが、今回はその続きです。 せっかく東峰村に来たので以前から気になっていた、棚田親水公園の河川プールに行ってみることにしました。 実際の…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 子供達も夏休みと言うことで、今年はキャンプ場のコテージに泊まりに行く事にしました。 場所は朝倉郡の東峰村にあるポーン太の森キャンプ場。 僕はアウトドアの気分は味わいたいけど、テン…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 昨年に引き続き、今年も福岡の久山町にある猪野公園で川遊びをしてきました。 最近は尋常じゃなく暑いので、日陰もあって冷たい水で川遊びできるのは最高です。 駐車場料金も昨年から値上が…