CATEGORY 雑記

博多駅で住民票が発行できるって知ってた?便利な福岡市証明サービスコーナーに行って来た!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 福岡で一番大きな駅と言えば博多駅。 その博多駅の一角に『福岡市 証明サービスコーナー』があるのをご存知でしょうか? こちらでは住民票や印鑑証明など、一部の証明書を交付してもらうこ…

渋滞中にトイレに行きたくなったらどうするか?渋滞中のトイレ問題について本気で考えた。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、出張の際に大雨に遭遇し、高速道路で渋滞にハマるという事態が発生しました。 たった数キロの距離を移動するのに3時間ほどかかり、やっと下道に出る事ができましたが、渋滞中一番困っ…

自然災害が多い日本。改めて水害に備えてみる。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、僕の住んでいる九州地方では、大雨による災害で甚大な被害を受けました。 台風や地震に関する防災意識が高い人は多くなりましたが、豪雨による河川氾濫や洪水、土砂崩れなどに対しての…

【閲覧注意】宿泊したホテルの部屋にゴキブリが出たという体験談。そんな時どう対応したらいいのか?

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日宿泊したホテルの部屋にゴキブリが出るという珍事件に遭遇しました。 そのような経験をしたことはありますか? 僕はというと、初めての経験ですし、そもそもゴキブリ嫌いだしで、ものす…

【梅雨時期の湿気対策】まるでインテリア!?湿気取りが出来るおしゃれなグッズを紹介。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 ジメジメする、嫌な季節がやってきましたね。 今年の梅雨はコロナウイルスの事もあって、自宅で過ごす時間が多くなりそうです。 ところで、皆さんは自宅での湿気対策って何かされていますか…

【小学生・知育】日本地図を覚えよう!!パズル、ポスター、アプリ、ドリルなどを活用してみる。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 息子が小学4年生になり、ますます勉強も難しくなってきました。 特に社会科は覚える系の内容も増えてくるので、自宅での予習や復習が重要になってきます。 小学4年生と言えば、日本地図が…

【レゴ・LEGO】オリジナルのブレスレットが作れるレゴドッツ。おしゃれキッズにおすすめ!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 ブロック玩具として、幅広い年齢の子供達に愛されているLEGO(レゴ)。 その人気はブロックだけにとどまらず、アニメ化されたり、キャラクターグッズや日用品など、あらゆる分野で商品展…