こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 最近、2歳の息子が絵本にハマっていて、毎日読み聞かせをするのが日課になっています。 長男が小さい頃は毎月絵本を購入していましたが、本棚がいっぱいになってしまったので、次男には気に…
子供の絵本を借りに「博多図書館」に行ってみた。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 最近、2歳の息子が絵本にハマっていて、毎日読み聞かせをするのが日課になっています。 長男が小さい頃は毎月絵本を購入していましたが、本棚がいっぱいになってしまったので、次男には気に…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、小学生の息子の運動会に行って来ました。 僕が学生の頃は運動会と言えば秋だったのですが、最近は春に開催する所も多くなっているそうです。 その運動会で昨年必要だなっと思っていた…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 我が家には2歳の息子がいるのですが、最近はおばけブーム。 おばけの絵本を気に入って、毎日読んでと言ってきますし、YouTubeを見せても、おばけとアンパンパンの動画とかばかりをよ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 唐突ですが、子供って絵本を読んで貰うのが大好きですよね。 最近はお子さんの名前を入れて、オーダーメイドで作ってもらうオリジナル絵本が人気なんですよ。 お子さんが主人公になれちゃう…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、オンワード樫山のファミリーセールに誘われたので行って来ました。 初めての体験だったので、混雑具合とかも含めてレポートしておきます。 そもそもファミリーセールとは? そもそも…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、博多区の千代にある「博多せんしょう」に行って来ました。 以前は市場として賑わっていたそうで、飲食店をされている方の中では色々な食材が購入出来ると有名なスポットです。 『博多…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 お子さんと一緒に子供乗せ自転車に乗っている方は、走行中にヒヤッとしたことはありませんか? 保育園の送迎や買い物など、距離がある場合は子供乗せ自転車ってとても便利ですよね。 最近は…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 皆さんは最近ブームになりつつ「御朱印巡り」をご存知でしょうか? いまさら感はありますが、令和を迎えて再び流行ってるみたいです。 実際に令和になった5月1日は、全国の神社やお寺で御…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 史上最長と言われる今年のゴールデンウィークでしたが、皆さんも家族で色々なお出かけスポットに行かれたのではないでしょうか? 僕も子供を連れて出掛けたりしたんですが、どこに行っても人…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 天候が崩れやすい季節は、通勤する時にどんな靴を履いて行こうかな?と悩んでしまうことも多いですよね。 特に歩く距離が長い場合は、少しでも足元が濡れないように心がけたいものです。 こ…