TAG 名古屋

名古屋市北区に移転オープンした『薬膳ラーメン 招福軒』 6年ぶりに再会した美味しさに感動!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回は、久しぶりにあの名店『薬膳ラーメン 招福軒』に行ってきました。 以前ブログ記事にもしていた薬膳ラーメンの名店なんですが、2019年に惜しまれつつ閉店されてしまいました。 福…

『極太濁流らーめん ら・けいこ本店』で中毒必至の濃厚二郎系インスパイアを頂いてきた!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回は先日初訪問して衝撃を受けたお店の紹介です。 名駅エリアの「汁なし専門店R」の系列として知られる『極太濁流らーめん ら・けいこ本店』へ行ってきました。 ずっと気になってたけど…

【伏見ラーメン】SNSで話題の新店『ラーメン・つけめん 藤虎』でレッド 明太豚骨を食べてきた。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 2025年5月22日に伏見駅近くにオープンした、株式会社エフリードが手がける「ラーメン・つけめん 藤虎」。 「雷杏」や「おダシと銀しゃり 中華そば二兎」などをプロデュースしている…

名古屋名駅エリアの隠れた名店。味も雰囲気も最高な『酒処 串かつ萩』に行ってきた。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 少し前になるんですが、仕事終わりに『酒処 串かつ萩』というお店へ連れて行ってもらいました。 店内はカウンター席のみでこじんまりとしたお店。 いつもはなかなか入れないくらいの人気店…

【伏見ラーメン】肉厚チャーシューがクセになる!『焼豚中華そば 啜る』に行ってきた。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回は伏見エリアで人気のお店、『焼豚中華そば 啜る』に行ってきました。 エスプーマ系鶏白湯ラーメンで人気の「鶏そば啜る」の系列らしい。 看板は何と言っても幅20cm超の極厚チャー…

名古屋伏見にオープンした『スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店』に行ってきた。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 また久々の投稿になりますが、今回は最近オープンしたばかりのお店を紹介します。 2025年5月14日にオープンした、『スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店』に行ってきました。 ナ…