こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 2025年5月22日に伏見駅近くにオープンした、株式会社エフリードが手がける「ラーメン・つけめん 藤虎」。 「雷杏」や「おダシと銀しゃり 中華そば二兎」などをプロデュースしている…
【伏見ラーメン】SNSで話題の新店『ラーメン・つけめん 藤虎』でレッド 明太豚骨を食べてきた。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 2025年5月22日に伏見駅近くにオープンした、株式会社エフリードが手がける「ラーメン・つけめん 藤虎」。 「雷杏」や「おダシと銀しゃり 中華そば二兎」などをプロデュースしている…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 少し前になるんですが、仕事終わりに『酒処 串かつ萩』というお店へ連れて行ってもらいました。 店内はカウンター席のみでこじんまりとしたお店。 いつもはなかなか入れないくらいの人気店…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回は伏見エリアで人気のお店、『焼豚中華そば 啜る』に行ってきました。 エスプーマ系鶏白湯ラーメンで人気の「鶏そば啜る」の系列らしい。 看板は何と言っても幅20cm超の極厚チャー…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 また久々の投稿になりますが、今回は最近オープンしたばかりのお店を紹介します。 2025年5月14日にオープンした、『スパゲッティーのパンチョ 名古屋伏見店』に行ってきました。 ナ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回はラーメン屋さんの紹介記事です。 名古屋の事務所が移転してから、ずっと行ってみたいと思っていた『ラーメン大』にやっと行くことができました。 名古屋で二郎系といえば、必ず名前が…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回もラーメン屋さんの紹介記事です。 今回紹介するのは名古屋で週一くらいの頻度で通ってる、『つけ麺汁なし専門店 R』というお店。 まぜそばとつけ麺が頂けるお店なんですが、めちゃく…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 久々のブログ更新。 先日、名古屋駅近くに韓国ちゃんぽん専門店がオープンしたという情報をゲットしたので、ランチを食べに行ってきました。 韓国の有名シェフ、ペク・ジョンウォン氏のプロ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 お盆休みのイベントの一つとして、名古屋から博多まで社用車を陸送するという遊びを行いました。 福岡の社用車がもう限界なので、名古屋の社用車を福岡に持っていく。 当初は業者を使って陸…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今回は溜まりに溜まりまくった、ラーメン屋さんの紹介記事。 超絶時差投稿となります。 今回紹介するのは、名駅地下街エスカ内にある『想吃担担面』というお店。 「シャンツーダンダンミェ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 かなりの時差投稿になっちゃいましたが、名古屋で食べたラーメンの紹介記事です。 今回お邪魔したのは、FC展開もしている『からみそラーメンふくろう』です。 名古屋で味噌ラーメンって珍…