こんにちは、Dr.なんくるないさーです。
たばこがまた増税されるらしいですね。
高いやつは600円くらいになるらしいです。
以前の記事でも書きましたが、本当にご遠慮願いたい話です。
幸い、僕が愛用しているgloは今回の増税対象に入ってないみたいなので、当面は喫煙を続けると思います。
増税以外の部分ですが、喫煙マナーの悪さなどで、これ以上喫煙者の肩身が狭くならないように僕は常に携帯灰皿を持ち歩いています。
たばこのポイ捨ては本当に良くないと思う。
ただ、僕の使ってる携帯灰皿とgloのスティックとの相性が最悪なんですよね。
100均の携帯灰皿を使ってるんですが、紙巻きたばこと違って、吸い終わっても短くなるわけじゃないので、折って携帯灰皿に入れないといけない。
大した手間ではないんですが、地味にめんどくさいなーと常日頃感じているので、gloにぴったりな携帯灰皿を探してみました。
というわけで、今回はgloを愛用している人におすすめな携帯灰皿を紹介する記事です。
目次
gloを使ってる人におすすめな携帯灰皿を紹介
コスパ良しのスタンダードタイプの携帯灰皿
まずはスタンダードなタイプの携帯灰皿。
僕が使っているのもこのタイプです。
100均ののよりもサイズが大きめで、普通の紙巻きたばこが丸っと一本入るサイズ。
これならgloも難なく入りそうです。
値段的に安いのもありがたいですね。
スタイリッシュなアルミ製の携帯灰皿
続いては、アルミ製の携帯灰皿。
アルミ製なので、見た目によらず軽量みたいです。
キーホルダーが付いているので、鞄などにカチッと付けられるのも高評価ポイントです。
上蓋を開けて入れる構造で、gloのスティックがすっぽり収まるサイズです。
下蓋も開くようになっていて、溜まった灰を捨てやすくなっているので、紙巻きたばこを吸っている人にもおすすめです。
防臭効果のある携帯灰皿
以前、別の記事で書いたんですが、紙巻きたばこからgloに変えた一番の理由が臭い。
紙巻きたばこみたいに服や髪に臭いがつきにくいんですが、やはり電子タバコ特有の独特な臭いが多少あります。
非喫煙者の人にはこの臭いがやっぱりわかるみたいで、家族にはやはり指摘されます。
こちらの携帯灰皿は防臭効果があり、密封性の高さも相まって、たばこの嫌な臭いが漏れにくくなっています。
付属の麻袋に入れて持ち運べば、さらに防臭効果が増すらしいです。
周りの人に迷惑をかけることもないし、ポケットや鞄に嫌な臭いがつくこともありません。
エチケットも守れて、一石二鳥ですね。
カード型の携帯灰皿
こちらはカード型でコンパクトな大きさの携帯灰皿。
厚さも15mmというスマートさで、ポケットに入れてもかさばらないのは嬉しいですね。
こちらの携帯灰皿も密閉式なので、臭いが漏れにくい作りになっています。
面白い作りの携帯灰皿
こちらは作りが少し変わっていて面白い携帯灰皿。
携帯灰皿らしからぬ、いかついデザインですが、これ3つに分離するらしいです。
gloのスティックがすっぽり収まるかどうかは置いといて、その日の気分に合わせて大きさを変えられるという代物。
使い分ける必要あるかは謎ですが、面白いなーと思った携帯灰皿です。
O-ringとネジで嫌な臭いも完全にシャットダウンしてくれます。
アルミニウム製なので、水洗いもできるというのも便利ですね。
glo愛用者におすすめな携帯灰皿を紹介してみた
パーっと調べてみて、個人的にいいなと思った携帯灰皿を紹介してみました。
近いうちにどれか購入して使ってみようと思います。
たばこの増税だったり、喫煙場所が少なくなったり、喫煙者の肩身は年々狭くなりつつありますが、なかなかたばこを辞めれないという方も多いと思います。
かくいう僕もそんな一人なので。
少しでも喫煙者の立場が向上するように、喫煙マナーなどはしっかりと守っていきたいところです。
愛煙家の皆さん、携帯灰皿を常に持ち歩いて、喫煙マナーを守りましょう!
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
コメントを残す