こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、子供達と若松のグリーンパークに遊びに行ったのですが、その日がたまたま無料開放日だったので、園内にある熱帯生態園も無料で見る事が出来ました。 タダで入れるし、軽い気持ちで入場…
【若松グリーンパーク】熱帯生態園で珍しい生き物や植物を見てきたよ!
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、子供達と若松のグリーンパークに遊びに行ったのですが、その日がたまたま無料開放日だったので、園内にある熱帯生態園も無料で見る事が出来ました。 タダで入れるし、軽い気持ちで入場…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、響灘緑地グリーンパークに遊びに行ってきました。 中でも一番の人気スポットだったのが、ギネス記録に認定された世界最長のブランコです。 100人同時に乗れちゃうブランコだから驚…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 週末はお天気も良く、レジャー日和だったので、子供たちを連れて北九州の若松にある「響灘緑地グリーンパーク」に行ってきました。 ギネス記録にもなっている100人乗りのブランコや西日本…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、キャナルシティ博多で劇団四季の「ライオンキング」を見てきました。 ライオンキングが福岡で公演されるのは、なんと10年ぶりらしいです! とにかく人気があるので、四季会員に入っ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 涼しくなってきたので、先日ドライブがてら、大分県にあるアフリカンサファリまで遊びに行ってきました。 アフリカンサファリに子供達を連れて行くのは初めてだったので、子供達も大喜び!!…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 福岡県小郡市にありパワースポットとして人気の『如意輪寺』をご存知でしょうか? 境内のいたるところにカエルが並べられているということで『かえる寺』としての異名も持っています。 6月…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、出張の際に乗った新幹線が、たまたま「キティちゃん新幹線」でした。 新大阪から博多の区間限定で、1日2便しか運航してないみたい。 せっかくの機会なので、車内までキティちゃんで…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 以前、東京のカービィカフェに行った記事を書いたことがありますが、なんと今年の8月8日(木)から11月4日(月・祝)までの期間限定で、福岡のキャナルシティ博多にもカービィカフェがオ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、2歳の息子を連れて、博多ベイサイドプレイスにある遊戯施設「ミルキーウェイ」に遊びに行ってきました。 ベイサイドプレイスは博多埠頭にある複合施設。 フェリー乗り場をはじめ、雑…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 博多駅や天神地区周辺で汽車の形をした可愛いバスを見たことはありますか? 汽笛まで鳴るし、幼稚園の送迎バスかな?なんて思っていたんですが、調べてみると「ベイサイドプレイス博多」から…