CATEGORY 遊び

2歳の男の子の映画館デビュー!小さい子供連れで映画館に行くときに心得ておきたいポイントを紹介しとく。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、子供達を連れて映画「妖怪ウォッチFOREVER FRIENDS」を見に行ってきました。 実は2歳の息子は初めての映画館。 まだ、早いかな?と思いましたが、お兄ちゃんの影響で…

福岡市動物園が新しくなったと聞いたので行ってみた!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 福岡市動物園ですが、今年の10月にエントランス施設がリニューアルオープンしました。 ずっと工事中だったので、どんなエントランスになるのか楽しみにしていたので、早速行ってきました。…

キャナルシティ博多に遊べるおもちゃ屋さん『ハムリーズ』がオープンしたので行ってきた!マジで楽しいので子連れの人にオススメ!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、横浜と博多にオープンした遊べるおもちゃ屋さん『ハムリーズ』に行ってきました!! なんと日本初上陸らしいのですが、博多にも出来てくれて嬉しいww ハムリーズとは、258年の歴…

『マークイズ福岡ももち』のオープン日に行ってみた! 駐車場や子供が遊ぶ所は?混雑具合もレポートします。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、「マークイズ福岡ももち」がオープンしましたね。 ホークスタウンの跡地に九州最大級の複合施設として出来た、ショッピングモールで福岡ではめちゃくちゃ話題になっていました。 せっ…

ミスドで話題のピカチュウとモンスターボールドーナツをゲットしたぜっ!セットのマグカップも可愛いすぎ!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 最近話題になっていた、ミスタードーナツのピカチュウドーナツとモンスターボールのドーナツ。 発売日は売り切れ続出ということで、週末に予約をして買いに行くことにしました。 店内にはモ…

福岡・志免「シーメイト」の公園で遊んできたよ!遊具が充実していて、子育て支援センターや入浴施設もあるのでおすすめ。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日東平尾公園に遊びに行ったら、サッカーの試合と重なり、周囲の駐車場は満車で遊べなかったので、志免の方まで足を伸ばして、シーメイトの公園で遊んで来ました。 イオンモール福岡のすぐ…

2018年『佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』の最終日に子連れで行ってきた。駐車場や会場の混雑具合も含めてレポートしとく。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 以前から行ってみたかった佐賀のバルーンフェスタ。 混雑具合がハンパないと聞いていたけど、子供達も大きくなったので今年は最終日に初参戦してみました。 早朝の一斉離陸が見たくて、 福…

久々のミスドに行ってきた。キッズセットもあって子供連れで行っても楽しめた。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日上の子供を連れて、ミスタードーナツに行ってきました。 甘いものが好きな僕は昔からミスタードーナツ、通称ミスドが大好きです。 ドーナツ食べるなら、迷わずミスドの一択です。 最近…

JR博多シティの屋上庭園「つばめの杜ひろば」で遊んできた。ちびっ子列車やふれあい動物園など、子連れにオススメのスポット。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、JR博多シティの屋上にある「つばめの杜ひろば」で遊んで来ました。 買い物のついでに、子供達とノビノビ遊べる場所なので、子連れにはオススメしたいスポットです。 ふれあい動物園…