こんにちは、Dr.なんくるないさーです。
今回はラーメン屋のレポート記事です。
放出しきれてないやつが溜まっているので、どんどん放出していこうと思います。
「麺家 兼虎」に行こうとしたら、行列がすごすぎて断念した日のこと。
何故か「それじゃ、家系ラーメンを食べましょう」となったので、会社から近くて、気になっていたお店を提案。
結構前にオープンしてて、気になっていたんですが、「じゃあ、そこで」と意外にも即採用。
というわけで、博多バスターミナルにある『横浜家系ラーメン 角蔵家』に行ってきました。
博多では数少ない家系ラーメンを味わえるお店です。
※数少ないは個人的な体感です。
ドキドキしながら足を運びましたが、普通に美味しかったので紹介します。
目次
横浜家系ラーメン 角蔵家
店舗情報
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル8F |
TEL | 092-409-9835 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 不定休 |
アクセスマップ
博多バスターミナルの8Fにあります。
博多駅からすぐなので、アクセスは抜群に良いです。
8Fまで上がるエレベーターの待ち時間だけが玉にキズ。
昔から博多バスターミナルはエレベーター移動に時間がかかります。
『横浜家系ラーメン 角蔵家』は店内がめちゃくちゃキレイ
外観。
インパクト大の店頭幕ですね。
仮に行列が出来ていても、並びながらメニューを迷うことができます。
入口にある食券機。
家系ラーメンはトッピングの種類も多いので、初見だとボタンの多さに圧倒されます。
セットメニューも豊富ですが、初めてのお店ということあり、無難に全部のせラーメン(950円)をチョイス。
テーブル席にあったやつ。
お客さんが多くて、店内や席の写真は撮れなかったんですが、カウンター数席とテーブル席があって結構広め。
そして、店内も席もかなりキレイです。
2021年4月オープンということもあると思いますが、掃除が行き届いているなと感じました。
あと、お客さんはサラリーマンの人が多かったですね。
席に案内されて食券を渡す際に、ラーメンの好みを伝えます。
自分好みのベストなオーダーを探すのが、家系ラーメンの醍醐味ですが、こればっかりは通わないと分からないです。
今回は麺の硬さ→普通、味の濃さ→濃いめ、油の量→普通でオーダー。
これが吉と出るか、凶と出るか、ドキドキしながらラーメンを待ちましょう。
『横浜家系ラーメン 角蔵家』のラーメンを実食
10分くらいでラーメンが運ばれてきます。
少しほうれん草が少ないと思いましたが、これぞ家系ラーメンというビジュアルで安心。
チャーシューが美味しそうです。
スープは濃厚な醤油豚骨。
味がしっかりしているんですが、クドさなどはなく、むしろあっさりしてるくらい。
他の家系ラーメンに比べると、物足りなさを感じる人もいるかも。
逆に初めて家系ラーメンを食べる人には食べやすい感じ。
パンチ力を求めるなら、油も多めにした方がいいですね。
麺は鉄板の中太麺。
家系ラーメンにはやっぱりこの麺ですよね。
濃厚でクリーミーなスープとよく絡んで、食べ応えも抜群です。
しっかりとボリュームのあるチャーシュー。
こちらも食べ応えがあります。
麺の上に乗った状態で提供されるんですが、個人的にはスープに沈めてから食べる方が好きでしたね。
濃厚なスープが染み込んで、肉の旨みが倍増します。
平日のランチタイムだと、ライスが無料でついてきます。
こちらはライスの小ですが、ちょうどいい量でありがたい。
普段ラーメンを食べる時にライスは食べない派ですが、家系ラーメンは別です。
スープをかけて食べたり、スープが染み込んだ海苔を巻いて食べたり、色々な食べ方を試せて楽しい。
刻み玉ねぎやおろしにんにく、豆板醤、紅ショウガ、お酢などなど、豊富な味変アイテム達。
これも家系ラーメンの醍醐味ですよね。
半分くらい食べ進めたところで、色々投入して味変を楽しみます。
刻み玉ねぎ&おろしにんにく&豆板醤の組み合わせが最強に美味しかったです。
御馳走様でした。
初めて家系ラーメンを食べる人にもおすすめな『横浜家系ラーメン 角蔵家』
どんなもんだろと思いながら、足を運びましたが、結果大満足でした。
濃厚なのにクドくなくて、非常に食べやすいラーメンでした。
家系ラーメンが初めての人でも食べやすいと思います。
ラーメンの量は普通でも、ライスもついてくるので、めちゃくちゃお腹いっぱいになりました。
小食の人は麺増量とかすると、とんでもないことになると思います。
最近福岡でも家系ラーメンのお店が増えてきてますが、こちらのお店は食べやすいし、オススメです。
博多駅周辺で家系ラーメンをお探しなら、是非足を運んでみてくださいね。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
コメントを残す