伏見の人気町中華『香蘭園』で芸能人も愛した絶品料理を堪能!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。

少し前の話ですが、伏見にある超人気の町中華『香蘭園』に夜ごはんで訪問しました。
事務所からすぐ近くにあって、おすすめだよって話は頂いていたのですが、なかなか足を運ぶこともなく、この日はなぜか中華食べに行こうって話になり、『香蘭園』に行ってみることに。
普段は予約必須でなかなか入れないのですが、この日はダメもとで電話してみたら奇跡的に空席が!

おすすめしてくれた人はグルメ運を持っていない人で、食べたいラーメン屋さんに行ったら定休日だったり、僕達の前のお客で限定メニューが終わったりって経験が多いんですが、この日は僕のグルメ運が勝ちました。
グルメ運を持ってない人が電話したら、席空いてなかったと思う。

というわけで、今回は伏見にある中華の名店『香蘭園』で暴飲暴食してきたよって話です。

芸能人にも愛される伏見の町中華『香蘭園』

完全にウェイティングが発生している状態。

店舗情報

住所 愛知県名古屋市中区栄1-7-4 御園西ビル1F
TEL 052-231-0621
営業時間 17:00〜 23:30(L.O.23:00)
定休日 日曜日

電話予約をしてからすぐにお邪魔したのですが、僕たちのあとにはすぐ順番待ちの列。
それもそのはず。
このあと触れますが、このお店は芸能人の方のファンも多い超人気店。
予約必須なお店なので、行く場合は必ず予約をして行ったほうがいいです。

アクセスマップ

伏見駅6番出口から徒歩3分くらいの距離。
御園座やヒルトンなどが近くにあります。

芸能人にも愛される町中華

創業70年以上の歴史を持つ香蘭園。
御園座に近いこともあり、芸能人も数多く訪れているそうです。
実際に、北島三郎さんは炒飯をこよなく愛し、俳優の高倉健さんは「ネギ頭」をお気に入りだったとのこと。
店内にサイン色紙などは見当たらないんですが、これは「どのお客さんも同じ大切なお客様」という店主さんのこだわりらしい。
ネット見てたら千原ジュニアさんとかもきてるっぽい。
そりゃ予約必須になるわ。

『香蘭園』で絶品中華、暴飲暴食

乾杯はもちろん生ビールからスタート。
仕事で疲れた身体に染み渡ります。

なぜかオーダーがダブり、飲み切る前にもう一杯到着。
テーブルはビールだらけでカオスにww
笑いすぎて写真がブレる。
これも町中華らしい楽しさの一部ということで、上々な滑り出しです。

焼餃子

盛り付けの雑さww
町中華はこれくらいが気楽でいいよね。
皮は薄めながら香ばしく焼き上げられ、表面はパリッと、中はモチモチ。
具材は豚肉のジューシーさと玉ねぎの甘みがバランスよく、ビールの最高のお供。
理想的に美味しい餃子、シンプルだけど何度でも食べたくなる完成度です。
さすが店名に餃子のって入ってるだけはある。
写真は撮ってませんが、このあと一緒に行った人がこの餃子を追加で2皿くらい注文してました。

ネギ頭

高倉健さんが愛した逸品らしい。
たっぷりの長ネギに、ピリッと辛味の効いた味付けが施されていて、噛むほどに香ばしさと辛みが広がります。
ゴマ油の風味も効いていて、これもビールが一瞬で消える危険なツマミ。

ビールがあっという間に消えるので、ここら辺でレモンサワーに変更。
戦闘継続です。

酢豚

登場して驚くのは、その豪快さ。
豚肉も野菜もゴロッと大きくカットされ、ひと口ひと口が食べ応え抜群。
外はカリッと香ばしく、中はジューシー。
濃厚な甘酢あんがしっかり絡んでいて、豪快さと繊細さの両方を感じられる一皿。
今写真見て気付いたけど、スプーンもデカいね。

青椒肉絲

他の料理に比べると油控えめであっさりめの印象ですが、細切りピーマンのシャキッとした苦味と豚肉の旨味がしっかり調和。
いや、あっさりではないんだけど、他の料理のインパクトが強すぎて、青椒肉絲が優しい料理に感じました。
ピーマンが美味しくて無限に食べれそう。

このあたりで僕のおなかは限界を感じてますが、まだ料理は出てきます。
頼み過ぎだと思う。

エビ炒め

イメージと違って、一瞬なんだこの料理?ってなりました。
よく見ても見なくてもエビなので、さっき頼んだやつか!ってことで実食。
ぷりぷりのエビは存在感たっぷりで、シンプルながら素材の味を活かした美味しさ。
見た目のイメージは違ったけど、やっぱりエビは美味しいと気付かされる、海老好きには嬉しい一品でした。

炒飯 & スープ

ラストは名物の炒飯。
演歌歌手の北島三郎さんが大好きらしい。
パラパラ系ではなく、ややしっとりとした仕上がりで、具材もたっぷり。
ボリューム満点で、これを最後に食べると完全にお腹がパンパンに(笑)。
僕はこの前の段階で限界を迎えていて、炒飯は一口しか食べれませんでした。
セットでついてきたスープが優しくて、口を整えてくれるのがありがたい。

人気の町中華『香蘭園』は味もボリュームも大満足な名店

どの料理も一皿ごとにしっかり個性があり、町中華といってもレベルの高さは別格。
芸能人に愛されるのも納得です。

写真は載せてませんが、上記の料理とは別にニラ炒めと餃子追加2人前が出てます。
腹がパンパンすぎて死ぬかと思った。
3人で行って頼む量じゃないと思う。
もちろんの2人が綺麗に完食、僕はもう固形物いらないと思って、レモンサワーをひたすら飲んでました。

美味しい中華料理をつまみに、仲間とワイワイお酒を楽しむのが最高なお店でした。
予約は必須ですが、伏見で夜ご飯に迷ったら、香蘭園を候補に入れてみていいと思います。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。