こんにちは、Dr.なんくるないさーです。
先日の出来事です。
僕はマンションに住んでいるのですが、最近上の階に引っ越してきたご家族が挨拶に来てくれました。
その際に「地域指定のゴミ袋」を挨拶のギフトとして頂きました。
今まで引越しの挨拶ではタオルやお菓子が多かったので、ゴミ袋を頂いたのには正直驚きました。
消耗品で必ず使うものなので奥さんも喜んでいたし、検索してみると最近は引越しの挨拶にゴミ袋って普通にアリなんですね。
改めて、引越しの挨拶について調べてみたので、記事にしたいと思います。
目次
引越しの挨拶でご近所付き合いもスムーズになるのでやっといたほうが良いと思う。
引越しが終わったら、なるべく早い内に挨拶に行くのがおすすめです。
挨拶に行く際のポイントをピックアップしてみました。
とりあえず両隣と上下階の4部屋。
集合住宅の場合、両隣と上下階の4部屋で大家さんや管理人さんが居る場合は、合わせて挨拶した方が良いでしょう。
また、分譲マンションの場合は組合や役員会があるので代表の方への挨拶も忘れずに。
挨拶に行くときは家族揃って行く事。
挨拶に行くときは家族揃って行くのが良いみたいです。
お互いどんな家族構成か分かりますし、何かトラブルが起こっても解決しやすくなるメリットもあります。
一言お詫びを入れておくこと。
訪問した際は引越し作業での騒音のお詫び、子供やペットがいれば、これから「ご迷惑をお掛けするかもしれませんが・・・」とお詫びを入れておくのが良いみたいです。
この一言があると、今後の付き合いも上手くいくのではないでしょうか?
挨拶に行く時間はちゃんと考える。
挨拶の時間帯は早朝や深夜を避けた方がいいです。
昼間か夕方、遅くても夜8時くらいまでに行くのが良いと思います。
何度か訪問しても不在の場合は、出張や旅行の可能性もあるので日を改めましょう。
ちょっとした粗品があるとなお良しらしい。
もちろん手ぶらでは行かずに、ちょっとした粗品を用意した方が良いみたいです。
金額は500~1,000円が相場で、のしは「御挨拶」で大丈夫みたい。
一般的には、お菓子、洗剤、タオルなどの消耗品で残らないものを贈るのが無難です。
次は、挨拶のときにおすすめのギフトをいくつか紹介したいと思います。
引っ越しの挨拶の時に鉄板なギフト。
定番の洗剤と+α。
食器用洗剤は定番ですが、フロッシュのギフトはカエルのスポンジやクロスもセットになっていて、おすすめです。
カエルのスポンジは可愛いし、使ってても楽しくなりそう。
日常的に使うものなので、年齢問わず喜んでもらえるのはずですよ。
シンプルなタオルもギフトとして鉄板。
タオルも引越しのギフトとして人気があります。
実際に会うまではどんな年齢層の方が住んでいるか分からないので、キャラクターや柄の入っていない、シンプルな物を選ぶのがおすすめです。
有名な今治のタオルなんかをチョイスすると喜ばれると思います。
日持ちするお菓子なんかもおすすめ。
お菓子は好き嫌いが別れるので、家族層が多いマンションなどに引越す場合におすすめです。
単身世帯が多い場合は、避けた方が無難です。
また、すぐに渡せなかったりすることもあるので、日持ちする物を選びましょう。
贈答用トイレットペーパーなんてものも喜ばれるみたい。
最近は贈答用に包装された、トイレットペーパーも引っ越しの挨拶ギフトとして人気みたいです。
あまり仰々しくなく、アットホームな感じが伝わってきますね。
消耗品なので、幅広い年齢層の方から喜ばれますよ。
引っ越しの挨拶に名前入りお米ギフトを贈るのも良し。
こちらは、真空パックのお米3合分です。
のしと名前が印刷されているので助かりますね。
新潟産こしひかりなので、味も間違いなくおいしいですよ。
日々生活を送る中でお米は切っても切り離せないので、こちらも喜ばれるはずです。
ラップやフリーザーパックも便利だしおすすめ。
ラップやフリーザーパックもよく使うものなので、セットになったものはもらえると嬉しいですよね。
旭化成のギフトは箱入りで、のし付きなのでギフトとしてもおすすめです。
引越しの挨拶まとめ。
挨拶の時におすすめのギフトを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
特にこだわったものではなくても、日用品ならスーパーで購入したものを自分でラッピングするのもありです。
僕も実際にあるのですが、あまり高価な物を頂くと、逆に申し訳なくてお返しをした方が良いのか迷っちゃいますからね。
引っ越しの挨拶のギフトは、気持ち程度の品物で良いと思います。
きちんと挨拶に行くことの方が大切なので、引越しの際は忘れずに挨拶に行きましょう。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
コメントを残す