政府支給のマスクが届いたよ!!アベノマスク、我が家での使い方。
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 5月に下旬にやっと政府から支給のマスクが届きました。 通称「アベノマスク」と呼ばれる、こちらの布マスク。 皆さんはどのようにお使いですか? 今回はマスクの紹介と、我が家でのアベノ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 5月に下旬にやっと政府から支給のマスクが届きました。 通称「アベノマスク」と呼ばれる、こちらの布マスク。 皆さんはどのようにお使いですか? 今回はマスクの紹介と、我が家でのアベノ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 自宅の色々な場所にマットが敷いていますが、特にキッチンは水が飛び散ったり、調味料が落ちたりして汚れがちです。 バスマットやトイレマットに比べると、大きいので頻繁に洗うのも大変です…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、記事にしましたが我が家でジャンガリアンハムスターを飼うことになりました。 前回は飼育に必要なアイテムを購入したので、「準備編」として紹介しました。 今回は、実際にハムスター…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 皆さんのご自宅ではどんなペットを飼っていますか? 我が家はマンションに住んでいるので、小型の犬や猫、ウサギや小鳥などの小動物なら飼うことができます。 ずっと、ペットを欲しがってい…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 ここ数ヶ月で、マスクの市場も大きく変わってしまいましたよね。 使い捨てのマスクは値段が10倍ほど上がり、手作りの柄入りマスクをする人がこんなに増えるなんて思いもしませんでした。 …
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 最近ひそかにマイブームなのが、二郎系ラーメン。 仕事柄いろいろな地域でラーメンを食べる機会があるのですが、九州は二郎系ラーメンのお店が少ないです。 食べる機会が少ないと、余計に食…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今年に入ってから、家族で御朱印巡りをしようと御朱印帳を買いましたが、コロナの影響もあってなかなか行けてません。 先日、かえる寺の隣のケーキ屋さんに行ったので、これはチャンスと思い…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今年のゴールデンウィークは、みなさんはどのように過ごされましたか? 我が家は外出自粛な事もあって、ほぼステイホームでした。。。 夕方に公園にちょっと運動しに行くくらいで、さすがに…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 果物の中でも人気の高い苺。 ケーキやお菓子などにもトッピングされているので、1年中食べられるイメージですが、スーパーなどの店頭に並ぶのは12月~5月初旬くらいまでと意外に短いです…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 外出自粛が続く中、週末は子供と運動をするために、広い公園に行くのが定番になっています。 最近公園で良く見かけるのが幼児だとストライダーかキックボード、小学生だとブレイブボードです…