博多で蕎麦といえば、【信州そば むらた】ってくらい有名なお店で美味しいそばを食べてきた。
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 福岡の名物と言えば「ラーメン」のイメージですが、お蕎麦やうどんなんかも美味しいお店が沢山あります。 先日、櫛田神社のすぐ近くにある「信州そば むらた」にお蕎麦を食べに行ってきまし…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 福岡の名物と言えば「ラーメン」のイメージですが、お蕎麦やうどんなんかも美味しいお店が沢山あります。 先日、櫛田神社のすぐ近くにある「信州そば むらた」にお蕎麦を食べに行ってきまし…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 以前、ブログの中でも紹介したことのある「プレスバターサンド」 昨年、博多駅構内にお店が出来ると、連日すごい行列になっていました。 博多駅の店舗では限定の「あまおう」味が買えるので…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 冬場の乾燥する時期、小さなお子さんや赤ちゃんなど体や顔、特に口周りなどがカサカサになったりしませんか? 最近、3歳の息子が口周りの肌と唇が荒れてしまい、カサカサに赤くなってしまい…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 福岡市の薬院と言えば、おしゃれなカフェやレストランが多いエリアとして有名です。 先日、薬院でカフェ巡りをしていたら住宅街の中にある『Good up Coffee』というお店を見つ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、子供達を連れて、福岡市動植物園に遊びに行ってきました。 なんと、雪で遊べる「雪まつり」が開催されているとの情報をゲットしたからです。 今年は暖冬で、真冬でも外で遊べちゃうく…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 赤ちゃんやお子さんの耳掃除って自宅でするのは結構大変だったりしますよね? 耳垢って古くなった皮膚や分泌物の塊なので、実は無理に取らなくても自然と体の外へ出ていくものなんです。 耳…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 僕のブログで何度か紹介のしたことがある久原本家さん。 だしパックをはじめ、自然派の食品メーカーとして、今や日本中で人気があります。 本拠地である福岡県には店舗数も多いですが、嬉し…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 お子さんが大きくなってくると、親子で一緒にお菓子作りをしたり、料理を手伝ってくれたりする機会も多くなってくるのではないでしょうか。 我が家は小学生の男の子がいますが、奥さんが料理…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 バレンタインデーまで1ヶ月を切りましたね! チョコレート好きの僕としては、美味しいチョコレートがお店に並ぶ季節が大好きです。 さて、少し前にお土産で頂いた、「ジャン=ポール・エヴ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 僕はよく息子の宿題の丸付けをしているのですが、小学3年生になってから学習内容がぐっと難しくなってきたなと感じます。 1~2年生の頃は、基礎を覚えるといった感じで、学校で習ったこと…