2019年。新時代を迎えて仮想通貨が高騰してきた!?
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 仮想通貨の記事は昨年末に書いたのが最後だったのですが、最近また市場が盛り上がってきましたね。 実は昨年末に書いたころから停滞していて、価格の変動が少なかったのですが、今年の4月頃…
 
									こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 仮想通貨の記事は昨年末に書いたのが最後だったのですが、最近また市場が盛り上がってきましたね。 実は昨年末に書いたころから停滞していて、価格の変動が少なかったのですが、今年の4月頃…
 
									こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 お子さんと一緒に子供乗せ自転車に乗っている方は、走行中にヒヤッとしたことはありませんか? 保育園の送迎や買い物など、距離がある場合は子供乗せ自転車ってとても便利ですよね。 最近は…
 
									こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、親族のお祝い事で北九州の若松にある「魚庵 千畳敷」という料亭でお食事会をしてきました。 離れにある個室は雰囲気抜群で、海鮮を中心とした会席料理はどれも美味しかったです。 か…
 
									こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 皆さんは最近ブームになりつつ「御朱印巡り」をご存知でしょうか? いまさら感はありますが、令和を迎えて再び流行ってるみたいです。 実際に令和になった5月1日は、全国の神社やお寺で御…
 
									こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 GWに吉野ヶ里歴史公園で遊んできた記事を書きましたが、僕が楽しみにしていた遺跡もたっぷり見学してきたので 紹介したいと思います。 駐車場やアクセスについては、こちらの記事に詳しく…
 
									こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日子供たちを連れて、佐賀県にある吉野ヶ里歴史公園へ行ってきました。 吉野ヶ里って遺跡を見に社会科見学で行ったことがあるくらいで、遊ぶ所なんてあったかなってレベルの印象。 しかし…
 
									こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 史上最長と言われる今年のゴールデンウィークでしたが、皆さんも家族で色々なお出かけスポットに行かれたのではないでしょうか? 僕も子供を連れて出掛けたりしたんですが、どこに行っても人…
 
									こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、子供たちを連れて潮干狩りに行ってきました。 実は潮干狩りをするのは子供の時以来です。 そして、今回は初めてのマテ貝掘り。 マテ貝って知ってます? こんな細長い貝で、味はあさ…
 
									こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 天候が崩れやすい季節は、通勤する時にどんな靴を履いて行こうかな?と悩んでしまうことも多いですよね。 特に歩く距離が長い場合は、少しでも足元が濡れないように心がけたいものです。 こ…
 
									こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今日から新元号「令和」に変わりましたね! 新しい時代の幕開けです。 本来なら元号が変わるのは天皇がご逝去されたときなので、国民も喪に服している場合が多いみたいです。 しかし、今回…