こんにちは、Dr.なんくるないさーです。
仮想通貨の記事は昨年末に書いたのが最後だったのですが、最近また市場が盛り上がってきましたね。
実は昨年末に書いたころから停滞していて、価格の変動が少なかったのですが、今年の4月頃から徐々にジリジリと上がり始めました。
ここ2ヶ月で総資産は1万円以上回復しましたし、自分用の記録の意味も込めて記事にしておこうと思います。
現在の総資産はこちら
始まりは2017年の年末。
我が家では仮想通貨の価格が一番高かった時に10万円投資しています。
その後いろいろあって、仮想通貨の暴落と共に24,000円ほどまで下落しました。
その状態のままで数か月過ぎましたが、4月に突入してから徐々に少しずつ高騰を始めました。
最初は新年号が発表されたのも要因の一つかな?と考えていましたが、5月に入り、さらに高騰が続いています。
ここ数日は特に動きが良かったので、残り数千円あった日本円もすべてビットコインに替えてしまいました。
現在の総資産
現在の総資産はこんな感じです。
もうすぐ4万円台に到達しそうで、かなり嬉しい。
総額投資とは言え、ここまで減るとは思わなかったので、高騰したのは素直に嬉しいです。
もっともっと上がってくれればいいんですが、なかなか上手いこといかないみたいです。
あまり急に高騰すると調整が入るとか言われているので、上がったり下がったりの繰り返しです。
一体、誰が仮想通貨の価値を操っているんでしょうか?
情報が氾濫しすぎて、どれが正しくどれが間違っているのが正直分かりません。
仮想通貨、難しすぎますねww
とにかく10万円に戻るまでガチホします
以前の記事で、もっと投資の仕組みとか仮想通貨について勉強したらよかったと書きましたが、調べれば調べる程、正しい情報が分からなくなるんです。
誰か教えてください。
まったく先の読めない投資ですよね。
バブル期まで価格が戻るのは難しいと言われていますが、僕は10万円に戻るまで、意地でもガチホールドしようと思います。
とは言え、価格の変動が激しくなったので、チェックするのもなかなか楽しくなったのも事実です。
また、大きな動きがあれば記事にしようと思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
コメントを残す