超コンパクトな折りたたみ傘を発見。ペットボトルより小さくて、スマホより軽いので持ち運びに便利。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 秋って意外と天候がコロコロ変わる季節ですよね。 台風シーズンも終わり、晴れの日も多いのですが、いきなり雨が降り出したりとかたまったもんじゃないです。 僕は自転車通勤をしているので…

JR博多シティの屋上庭園「つばめの杜ひろば」で遊んできた。ちびっ子列車やふれあい動物園など、子連れにオススメのスポット。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、JR博多シティの屋上にある「つばめの杜ひろば」で遊んで来ました。 買い物のついでに、子供達とノビノビ遊べる場所なので、子連れにはオススメしたいスポットです。 ふれあい動物園…

福岡タワー『超ウルトラ階段のぼり大会』に参加してみた。地上123メートル・577段を上りきったぞ!眺めがマジでサイコー!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、福岡タワーで年に2回開催される『超ウルトラ階段のぼり大会』に参加してきました。 ずっと参加してみたかったのですが仕事が入って行けなかったり、天候が悪かったりと延び延びになっ…

人気のつけ麺「兼虎」が天神に移転したので行ってきた。相変わらずの美味しさで、行列が出来るのも納得!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日天神に用事があったので、移転オープンした噂になっていた、つけ麺で人気の『兼虎』さんに行ってきました。 以前、福岡市中央区赤坂にあった時にもお邪魔したことのある、つけ麺の名店で…

タイガーの子供用水筒、コロボックルシリーズが可愛すぎる。丈夫で長く使えるデザインなのでおすすめ。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 子供用の水筒って、とにかく種類が多いですよね。 小学生の息子も冬は小さいマグボトル、夏は大きめの水筒、それ以外の季節は中サイズの水筒を使っているので、3個は常備しています。 子供…

サーモスのマグボトルポーチが水筒の代わりにもなって便利。小学校に持っていくのにもおすすめ!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 10月に入り、日に日に寒くなってきましたね。 我が家の長男は小学生なのですが、この時期になると水筒を持って行っても、ほとんど飲まずに帰宅してきます。 お茶の量を少なくしても、水筒…

プレゼントやマイボトルにおすすめ!サーモスの名入れタンブラーがおしゃれすぎたので紹介しとく。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 保温や保冷がバッチリなサーモスのタンブラー。 デザインやサイズが豊富で、マイボトルとして持ち歩く方も多いのではないでしょうか!? 最近はサーモスのタンブラーに名前を入れられるサー…