こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、昼過ぎに博多駅に行った際に、博多駅内のくうてんにある抹茶カフェ『HACHI』へ行ってきました。 元々、姪浜にある人気のカフェで、昨年くうてんにオープンしたようです。 ランチ…
【博多駅・カフェ】くうてんのゆっくり出来る抹茶カフェ『HACHI』に行ってきた。子連れにもおすすめ。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、昼過ぎに博多駅に行った際に、博多駅内のくうてんにある抹茶カフェ『HACHI』へ行ってきました。 元々、姪浜にある人気のカフェで、昨年くうてんにオープンしたようです。 ランチ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 最近話題になっているんですが、なんと博多駅に人気のアジフライが買える自動販売機が出来ました。 僕の職場からも近いので、これは食べてみたいと思い、さっそく買いに行ってきました。 こ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 九州ラーメン総選挙2008で1位を勝ち取った、『名島亭』をご存知でしょうか? 福岡を代表するラーメン屋と言っても過言ではないくらい有名なお店です。 福岡市東区に本店があって、何度…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 元々中洲川端の商店街で営業されていた『中華そば 月光軒』 『月光軒』と書いて「ムンライケン」と読みます。 インスタとかで存在は知っていて、ずっと行ってみたいと思っていたお店の一つ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 9月末に博多駅筑紫口に『博多一幸舎』の新店舗がオープンしました。 国内国外に多数の店舗を展開している一幸舎ですが、筑紫口の店舗が国内で18店舗目になるらしいです。 すごい勢いです…
こんにちは、Dr..なんくるないさーです。 先日会社近くでランチをしようということで、チキン南蛮を食べてきました。 会社近くでランチをするときは、大体ラーメンを希望することが多いので、斬新ですね。 普段あまり食べることを…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、インスタでずっと話題に上がっていて、ずっと気になっていたラーメン屋さんに行ってきました。 その名も『明鏡止水』 お値段は若干張りますが、最高に美味しいラーメンだったので、紹…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 数々の有名店がある、福岡の豚骨ラーメン。 以前書いた、豚骨ラーメンの歴史を紐解く記事でも少し紹介しました。 皆さんは豚骨ラーメンの有名どころといえば、どこを思い浮かべますか? 様…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、六本松にある人気のパン屋さん『アマムダコタン』に行った記事を書きました。 本当に美味しかったので、あれから何度か六本松まで買いに行ったのですが、知人から姉妹店が博多駅の近く…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 以前、別の記事でも書いたんですが、今年は美味しい煮干しラーメンが食べられるお店を開拓しようと思っています。 熊本の「麺商人」で食べた煮干しラーメンが美味しすぎたからです。 ちょい…