【2021年お歳暮】おすすめのお歳暮ギフトをランキング形式で紹介してみる。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。

早いもので2021年も間もなく終わりますね。

先日、2022年のお正月におすすめのおせち料理を紹介しましたが、おせちと同じくらいこの時期に頭を悩ませるのが、お歳暮に何を贈るか?だと思います。
親戚や職場の方、取引先、友人など、贈る相手は人それぞれだと思いますが、何を贈ればいいのか?というのは共通の悩みだと思います。

かくいう僕も毎年悩まされています。

お歳暮は早めに贈るのがお得。 ランキング上位の絶対に喜ばれる定番のお歳暮を紹介しておく。

2017.10.23

以前にも人気のお歳暮ギフトを紹介しましたが、今回は改めて2021年のお歳暮で人気のギフトをランキング形式で紹介しようと思います。

お歳暮選びにお悩みの方の参考にしてもらえれば幸いです。

2021年 おすすめのお歳暮ギフト 人気ランキング

1位 グルメのギフト

まずは定番どころのグルメギフト。
年の瀬間近に贈るお歳暮ですから、年末年始に家族みんなで楽しめるグルメギフトは毎年人気です。
楽天などの通販サイトでも、毎年ランキングにグルメギフトは入っています。
少し高級なものから、手軽に食べることができるものまで、種類も様々。
贈る相手の家族構成に合わせて選びやすいのもポイントです。

ハム

グルメギフトといえば、ハムを一番最初に思い浮かべる方は多いんじゃないでしょうか?
僕も一番最初に思い浮かびますし、お子様からご年配の方まで、幅広い年齢層の方に喜ばれるので、もらって嬉しくない人はいないんじゃないかと思います。
最近は贈答用ハムもたくさん種類がありますが、ここではあえてメジャーどころの「丸大ハム」をチョイスしています。
デパートのお歳暮コーナーなどでよく目にしますし、見た目の高級感もすごい気がします。
価格も3,000円〜5,000円くらいで、意外とリーズナブルなのも嬉しいポイントです。

干物

干物もお歳暮に贈るグルメギフトとして人気のジャンルです。
子供ウケはあまり良くなさそうですが、年配の方や魚が好きな方にめちゃくちゃ喜ばれるそうです。
日保ちするのも人気の理由かも。
写真の干物セットは「真ホッケの開き」「宗八カレイ」「サバの干物」「イカの一夜干し」「にしんの開き」「こまいの一夜干し」「本ししゃもメス」という、海鮮の宝庫である北海道産の魚介の干物詰め合わせという、高級感溢れる内容になっています。
価格も3,000円〜6,000円くらいなので、意外とリーズナブルです。

しゃぶしゃぶのギフト

高級なお歳暮ギフトとして人気なのが、ブランド牛のしゃぶしゃぶセット。
お値段は少し張りますが、普段なかなか手を出さないようなブランド牛をもらえるのは嬉しいですね。
お歳暮を贈る時期は冬真っ只中なので、家族で鍋を囲んで、高級肉のしゃぶしゃぶを楽しむという光景が目に浮かびます。
写真は飛騨牛ですが、松坂牛など高級ブランド牛はたくさん種類があるので、色々選ぶことができるのも楽しいです。
高級ブランド牛はだいたい化粧箱で梱包されているので、見た目の高級感もバッチリ。
価格は6,000円〜15,000円と少し値段が張るので、とびきりの感謝を伝えたい方に贈りましょう。

ステーキ

しゃぶしゃぶと同じくらい人気なのが、ブランド牛のステーキ肉。
なかでも人気なのが、日本三大和牛である、「神戸牛」「松坂牛」「近江牛」のA5ランクのステーキ肉です。
普段はなかなか食べられない高級肉をお歳暮でもらって、喜ばない人はいないと思います。
写真は松坂牛の中でも希少な部位である、ヒレ肉をステーキ用に贅沢にカットしたもの。
梱包も高級感が溢れる感じになっているので、贈答品としては最高ランクだと思います。
こちらも価格は高めなので、とびきりの感謝を伝えたい方に贈るのがいいと思います。

カニ

グルメのギフトといえば、外せないカニ。
カニ鍋って想像しただけで、幸せな気持ちになれますよね。
写真はずわい蟹ですが、楽天のランキングでも1位を獲得したことがある高級品。
蟹の旨味、風味がしっかりと感じられると評判の逸品です。
楽天の三木谷社長も美味しいと言ってるので、間違いないと思います。
食べやすいようにカットもされているので、鍋にしても良し、焼いて食べても良しの良品です。

もつ鍋

九州在住だからこそ嬉しいお歳暮ギフトもチョイスしてみました。
もつ鍋って普段家で食べることがないので、贈り物でもらったら嬉しいと思うんですよね。
有名店のもつ鍋なら普通に美味しいし、贈る時期が冬だからこそ重宝されると思います。
写真の若杉のもつ鍋は、昭和56年創業の老舗ですし、楽天のランキングでも上位を獲り続けているお店なので、まず間違いないと思います。
贈り相手がもつ鍋食べれるなら、間違いなく喜ばれるチョイスだと思います。

ふぐ

グルメ部門、最後の逸品はふぐの菊盛りです。
こちらも普段なかなか手を出すことがない代物で、正直僕はランクインするとは思っていませんでした。
奥さんに言われて調べてみたら、カニと同じくらい人気で、特に九州はふぐの名産地下関が近いということもあって、贈答品で喜ばれるんだとか。
僕自身、ふぐを食べたことはありませんが、こういうタイミングでしか食べることないなと思ったら、確かに嬉しいと思います。
肉は少し重いなって方でも、魚介系だと美味しく食べることができるので、意外と有りかもしれませんね。
価格は結構幅広くて、5,000円〜15,000円くらい。

2位 スイーツギフト

グルメギフトに続いて人気なのが、スイーツのギフト。
甘い物好きな方へ贈るのはもちろん、お子様がいる家庭に贈るギフトとしても人気です。
普段はなかなか食べることがない、少しレアなスイーツを贈れば、「これ食べてみたかった」というような共感を得ることも可能です。
彩りなど見た目は華やかですが、価格がリーズナブルなのもおすすめな理由です。

焼き菓子

スイーツギフトの中でも人気なのが焼き菓子。
日保ちすることや、手軽さが人気の理由だと思います。
種類も豊富なので、贈る相手の合わせて選びやすいというのもありますね。
写真は「セシボン-C’estsibon-」の焼き菓子の詰め合わせで、パウンドケーキやマドレーヌ、フロランタン、ポルポローネ、フィナンシェなどが詰め込まれたセットになってます。
鉄板のラインナップ。

チーズケーキ

チーズケーキもスイーツギフトでは人気らしいです。
こちらも日保ちするのが嬉しいですよね。
最近はベイクドチーズケーキなんかも、人気なので、そこら辺をチョイスするのもありだと思います。
ホールタイプや一口サイズなど、色々ありますが、個人的には個包装された一口サイズの方が嬉しいかなと思います。
ちなみに写真は銀座生まれのチーズケーキ。
この上なく濃厚で、贅沢な味わいで人気らしいです。

ゼリー

個人的には季節外れ感がありますが、ゼリーもお歳暮ギフトとして人気です。
日保ちするのと、嫌いな人はいないであろう安心感ですかね。
最近はゼリーも高級感溢れるものが多く販売されているので、贈答用としてはありだと思います。
特にお子さんがいる家庭に贈る場合は、鉄板なギフトですね。
我が家の子供もお土産などでゼリーを頂くと、もれなく喜んでいるので間違いないでしょう。

カステラ

スイーツ部門で根強い人気を誇るのがカステラ。
これはかなり意外でした。
お子さんから年配の方まで、幅広い世代に愛されるのが人気の理由だと思います。
写真は和食の大御所である「なだ万」監修のカステラ。
和三盆糖や国産小麦粉など原料にこだわり、そこに追加で豆乳を使っているんだとか。
こだわりが詰まったカステラなので、きっと美味しいはず。

チョコレート

冬に贈るギフトだからこそ、チョコレートも人気です。
確かに夏場だと、チョコレートが溶けてしまう可能性もあるので躊躇しますよね。
贈答用のチョコレートも、最近は海外のものなど、種類が豊富なので、お歳暮で贈るのに最適かもしれません。
とりあえず「Lindt」や「GODIVA」をチョイスしておけば、間違いない気がします。
安牌でもいい感じになるのが、チョコレートの魅力かも。

ドーナツ

ドーナツもスイーツギフト部門で人気です。
最近はグルテンフリーなど、健康に気遣ったドーナツが増えているのも、人気の理由かもしれませんね。
個人的にもドーナツはすごい好きなので、ギフトとして人気なのも納得です。
写真はヘルシーなドーナツをチョイスしていますが、甘いのが好きな人向けなど、種類を選ぶことができるのも魅力的だと思います。

バターサンド

ここ最近のトレンドですが、バターサンドもスイーツ部門では外せません。
僕もバターサンドは好きなので、ランクインするのも納得です。
個人的には食べた後の口のパサパサ感が気になってしまいますが、濃厚なバターサンドは高確率で喜んでもらえると思います。
あくまでも多分ですが、、、
とりあえず最近のトレンドで、人気なものを贈っておけば間違いないです。

3位 ソフトドリンク

意外と上位だったのが、ソフトドリンク。
お酒と違って、子供から大人まで楽しむことができるのが人気の理由らしいです。
確かにお歳暮とかで頂くジュースとかって、普段自分が買うことはないようなものも多いですよね。
我が家もフルーツジュースを頂いて、喜んだ記憶があります。
最近は高級なものから、こだわりが詰まったジュースまで様々な種類もありますよ。

千疋屋のジュース

まず紹介するのは、ソフトドリンク部門で不動の人気を誇る千疋屋のジュース。
添加物を使用していない、100%のストレートジュースは濃厚で素材本来の味を楽しむことができます。
サイズが飲み切りのサイズなのも嬉しいですよね。
僕も過去に頂いたことがありますが、あまりに美味しくて凄まじいジュースだなと思った記憶があります。
高級感もありますし、家族構成関係なく喜ばれるギフトだと思います。

ウェルチのジュース

ジュースギフトといえば外せないのが、ウェルチのジュースギフトだと思います。
もはや鉄板ともいえます。
果実を贅沢に使用したフルーツジュースは、子供も大人も好きな方は多いんじゃないでしょうか。
アップルやマンゴーなど、人気な味が一通り揃っているのも魅力的です。
クオリティーの高さ、高級感、どれも兼ね備えた最強のジュースギフトです。

野菜ジュース

続いては、意外と人気のある野菜ジュース。
健康志向が年々高まっているからこそ、喜ばれそうなギフトですね。
カゴメの野菜ジュースも王道かなと思いましたが、今回は高級感のある人参ジュースをチョイス。
国産の人参に、りんごとレモンを足したストレートタイプの人参ジュース。
甘みがあり、さっぱりした味わいで、ランキング1位を獲得したこともある逸品です。

4位 お酒

4位にランクインしたのは、お歳暮の定番でもあるお酒です。
正月に親戚で集まったりした時に、箱に詰まったビールとかよくありますよね。
ビールはもちろんですが、焼酎やワインなど、贈る相手の好みを把握しておく必要はありますが、個人的には頂けると一番嬉しいギフトです。

ビール

アサヒビールやキリンビールのギフトセットも王道だと思いますが、最近は国産ビールが詰め合わせになっている飲み比べセットなんかもあります。
他にも最近人気なクラフトビールのギフトセットや海外のビールのギフトセットなど、種類も様々。
普段飲むことのない種類のビールを飲み比べできるのは、ビール好きにはたまりませんね。
年末年始は人が集まる機会も多いので、お酒好きな方が周りに多い人とかには特に喜ばれると思います。

焼酎

続いては焼酎。
個人的にはもらって嬉しいランキング2位。
お酒好きな人にはたまらんですよね。
定番の焼酎もいいですが、感謝の気持ちを伝えるということで、希少な焼酎を贈ってみるのも有りだと思います。
芋や麦、米など種類もあるので、どの焼酎が好きなのかを事前に確認しておくと喜ばれますよ。

ワイン

ビールや焼酎と同じくらい人気なのが、ワインです。
僕は普段飲むことはないですが、奥さんの実家に行ったりした時はお義父さん達と飲んだりします。
ワインってなんだか特別感がありますよね。
お歳暮の贈り物にもぴったりだと思います。
こちらも焼酎と同様、好みがかなり分かれるので、事前に好みをリサーチしておくといいですね。

5位 調味料

意外なものがランクインしてました。
最近は調味料のギフトも人気らしいです。
お歳暮を贈る相手が料理をする人というのが前提ですが、普段自分では買わないような高級な調味料やおしゃれな調味料はギフトとして有りなんだと思います。
見えない部分で食卓を彩ってくれるって、なんだか素敵ですよね。

オリーブオイル

オリーブオイルのギフト。
普段の料理でも使用する頻度が高い調味料の一つだと思います。
こちらのオリーブオイルはコンテストで金賞を受賞した逸品。
収穫から出荷まで徹底的に管理することで、最高品質を保っているそうです。
ボトルデザインもおしゃれですし、使用頻度も高い調味料なので、料理好きな方に喜ばれること間違いなしだと思います。

ソルト

最近はローズソルトやクレイジーソルトなど、塩にこだわる人も増えましたよね。
我が家でも普通の食塩以外にも、ローズソルトを使ったりしてます。
同じ塩なのに味に変化が出て、楽しいんですよね。
写真はパスタソルトのギフトセットで、人気のパスタソルトが何種類かセットになったものです。
パスタが好きな方とかには特におすすめ。
僕もパスタ好きなので、このギフトはいいなーと思います。

和の調味料セット

個人的におすすめなのが、和の調味料セット。
飛騨高山醸造蔵元炒め物醤油、瀬戸内レモンぽん酢、白だし、こめ油、調理ソルトという厳選された調味料がセットになっています。
日本人の食卓で使用頻度が高い調味料ばかりなので、外さないギフトだと思います。
他にもなだ万のドレッシングセットとかもあるので、案外当たり外れがないジャンルかもしれないですね。

番外編 カタログギフト

どうしても決まらない人にはカタログギフトもおすすめです。
結婚式の引き出物とかでも最近だと鉄板なカタログギフト。
何を贈るか、悩む必要もないですし、頂いた方もカタログの中から欲しいものを選ぶことができるので、双方にメリットがあるギフトだと思います。
悩んだらカタログギフトを贈るのが無難かもしれないですね。

2021年のお歳暮で人気のギフトをランキング形式で紹介してみた

いかがでしたか?

改めて調べてみると、一言でお歳暮ギフトと言っても、色々種類があるなと思いました。
ランキングには入れてませんが、他にもコーヒーギフトやおしゃれな食器セットなど、確かにもらったら嬉しいかもというものがたくさんありました。

お歳暮は1年間の感謝を伝えるものなので、どうせなら贈った相手が喜んでくれるものを選んであげたいですね。
何を贈ったら喜ばれるかなと考えながら悩む時間も、お歳暮の醍醐味なんだなと思います。

今年のお歳暮にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

























コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。