こんにちは、Dr.なんくるないさーです。
先日、新居の鍵の引き渡しがあり、引っ越し前ですが自由に新居に出入りできるようになりました。
引っ越し前に済ませておきたいのは、部屋全体の掃除。
掃除機をかけたり、床拭きや建具などの除菌など、いろいろ綺麗にしてきました。
お風呂に関しては絶対カビを発生させたくないので、カビ予防のために『ルックプラス おふろの防カビくん煙剤』をすることにしました。
おすすめの防カビ剤『おふろの防カビくん煙剤』とは?
今回使ったのはコレ!!
目には見えないカビの原因菌を銀イオンの力で除菌し、黒カビの発生を防ぐという優れもの。
おふろの防カビくん煙剤の使い方
使い方は簡単。
- 窓がある場合は締め、換気設備などを止める。
- パッケージからプラスチック容器を出し、蓋を外して、点線まで水を入れる。
- 缶をセットしたら、煙が出るので、浴室の扉を閉めて90分以上放置。
- 最後は30分程度換気をして完了
ボディタオルや子供の玩具、お風呂で使う小物などはそのままでOK。
後から洗い流したりする必要もないので、とても簡単にできます。
綺麗なお風呂を保ちたいよね
今回紹介したおふろの防カビくん煙剤は、2ヶ月に1回することで黒カビの発生を防げるというもの。
もちろん日々の掃除も大切ですが、新築のうちから施しておくことで、カビの原因菌をかなり減らせるのではないでしょうか!!
何より、面倒な下準備もないし、お手軽に出来るのがポイントです。
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
コメントを残す