夏はやっぱり生ビール!コロナ禍でもお家で美味しいお酒を楽しみたい!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。

日に日に暑さが増して、夏が目の前に迫って来てる感じがします。

夏といえば、やっぱり生ビールは外せないですよね?

しかし、コロナの影響で思うように飲みに行けないのも事実。

夏なのに生ビールを楽しめない。。。
そんなのはつまらない。

なら、家飲みの環境を揃えてしまえばいい話ですね。
家飲みなら終電もないし、泥酔して知らない人に迷惑をかけることもないし、お金も散財しないし、良いこと尽くしですね!!

というわけで、今回は以前書いた自宅で使える生ビールサーバーの紹介記事を、最新版にアップデートして紹介します。

家飲みで美味しいビールが飲みたい!!

人気No.1の一押し家庭用生ビールサーバー

まず紹介するのがこちら。
スタンド型ビールサーバー『GH-BEERK-BK』です。
見た目超オシャレですが、こいつがすごいのはスタイリッシュな見た目だけじゃないんですね。

なんと、超音波でクリーミーな泡を作り出して、自宅にいながら本格的な生ビールが楽しめるという優れものなんです。

さらには、330ml、350ml、500mlの缶ビールはもちろん、小瓶にまで対応しているのも嬉しいところ。

電池式でコンセントに繋ぐ必要もないので、置く場所を選ばないのも素敵です。
保冷剤も付いているので、クーラーボックスでビールが少しヌルくなったとしてもキンキンに冷えた生ビールを楽しめちゃいます。

少し値段は張りますが、生ビールが好きなら持っておいて損はないアイテムです。

ただの缶ビールがさらに美味しく、自宅でも上品に生ビールを楽しむならコイツです!

すぐにビールを冷やせる。瞬間冷却が可能なビールサーバー

続いてはこちら。
プレミアムビールサーバー『極冷』です。

このビールサーバーのすごいところは、常温の缶ビールでもわずか4分でキンキンに時えた状態にしてくれる瞬間冷却機能です。
その秘密は缶ビールを丸ごと氷水に閉じ込めるという特殊な構造にあります。

ピッチが早すぎて、ビールが冷えてないよーって時に役立ちます。
大人数で飲むときにもあると便利ですね。

コック部分などは全て分解して丸洗いできるので、こまめに洗浄しておけばいつでもクリーミーでキンキンに冷えた生ビールが家庭で楽しめますよ。

気軽なハンディビアサーバー。

続いては『ハンディビアサーバー』です。

写真のようにコンパクトで気軽な感じがウリです。
使い方はとても簡単で冷やした缶ビールに装着するだけ。
ボタンを押しながら注ぐと泡が出る仕組みです。
国産の缶ビールのほとんどにサイズは対応しています。

こちらも超音波による泡立て機能。
1秒間に40,000回という超音波振動がクリーミーな泡を簡単に作ってくれます。
ビールの風味や旨味を逃さないためにも大事な泡ですが、こちらのハンディビアサーバーでで作ると泡も長持ちするんです。

これまた電池式なのでアウトドアの時にも使えちゃう。
缶ビールを冷やす機能がついているわけではないので、缶ビールをキンキンに冷やして置くのをお忘れなく。

こまごまめんどくさいことはせずに、ひたすらビールを飲みたい人にはこれ

これもう最強ですよね。
ドラフトの樽に専用の器具を取り付けるだけで、ハイネケンをひたすら楽しめます。

おしゃれさとかの概念を全て取っ払って、酔っ払うことに振り切った人には絶対これだと思います。
家飲み、宅飲みの環境を整えたいではなく、ひたすら飲みたい人はこれを買いましょう。

家でクラフトビールが楽しめる会員サービス



家でクラフトビールを楽しめるサービスなんかもあるみたいです。
会員登録が必要にはなりますが、登録を行うことで、50社100銘柄以上のクラフトビールから好きなものを選んで楽しむことができます。
好きなものを家庭用ビールサーバーで味わえる。
夢のようなサービスですね。
会員制ビール配送サービス【DREAM BEER】

焼酎飲む環境も整える

僕は家で焼酎も結構飲むので、焼酎環境も整えます。
どこで手に入れたか覚えてないんですが、焼酎を入れて蛇口捻ったら、焼酎出てくるみたいな焼酎サーバーが家にありました。

今まではグラスに焼酎入れて、水入れて飲むって飲み方だったので、わざわざサーバーを経由したらめんどくさいだけやんと思って使ってなかったんですよね。
で、新居に引っ越すときに使わないなら捨てると言われたので、使ってみたら意外といいんですよ。

蛇口を捻ってという手間は確かに増えるんですが、チョロチョロって入れて、水入れてってやってると高級感という錯覚に襲われるんですよね。
飲んでるのは黒霧島なんで、決して高級ではありませんが、サーバーを経由することで高級店で食事してるような気分になって、黒霧島のグレードがハネ上がります。
あと、一気に飲んだらもったいないという思考が出てきて、悪酔いを避けることができそうな気がします。

グラスにもこだわるといい

飲むグラスにもこだわるのが個人的におすすめです。
良いグラスとかを使うと、脳味噌が良いお酒を飲んでいるという錯覚を起こして、安いお酒が劇的に美味しくなる気がするからです。

僕は焼酎や泡盛は琉球ガラスのグラスと決めてます。
特に意味はありません。
色合いとかが好きなんですよね。

ちなみに自分のテンションが上がる素敵なグラスで、頂き物の良いお酒を飲むと、馬鹿みたいに飲むペースが上がって泥酔するということが最近わかりました。

家飲み環境を整えて、誰にも迷惑をかけずに酔っ払おう

家飲み環境を整えるべく、色々紹介しましたが、いかがでしょうか?

個人的にはハイネケンのドラフト缶を試してみたいんですが、、、奥さんをどう説得すればいいのか?ということに頭を悩ませています。
ベロベロになって、家族全員に無視されるという未来を予知してしまったからです。

奥さんが許してくれる範囲内で、ちょっとずつ宅飲みの環境を整えていこうと思います。

ビールが好きで好きでたまらない人。
自宅でも美味しくビールを飲みたい人。
自宅で酔っ払ってハッピーになりたい人。

最近の家庭用のビールサーバーは本当にすごいです。

最高の宅飲み環境を作って、誰にも迷惑をかけずに酔っ払いましょう。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。