こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 世間は3連休ということで、子供達を連れてキャナルシティ博多のハムリーズに行ってきました。 オープン時に行った以来なので約1ヶ月ぶりですが、年末年始も過ぎていた為か、あまり混雑はし…
キャナルシティ博多の「ハムリーズ」のゲームコーナーで遊んでみた。 チケットを貯めて、景品を貰おう!

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 世間は3連休ということで、子供達を連れてキャナルシティ博多のハムリーズに行ってきました。 オープン時に行った以来なので約1ヶ月ぶりですが、年末年始も過ぎていた為か、あまり混雑はし…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 週末はクリスマスも近いということで、家族でヒルトン福岡シーホークのランチブッフェに行ってきました。 昨年も同じ時期に行って記事にしましたが、今年はキッズスペースの近くの席にしたの…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、横浜と博多にオープンした遊べるおもちゃ屋さん『ハムリーズ』に行ってきました!! なんと日本初上陸らしいのですが、博多にも出来てくれて嬉しいww ハムリーズとは、258年の歴…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、「マークイズ福岡ももち」がオープンしましたね。 ホークスタウンの跡地に九州最大級の複合施設として出来た、ショッピングモールで福岡ではめちゃくちゃ話題になっていました。 せっ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、お土産で「シュガーバターの木」を頂きました。 博多阪急に店舗があるのは知っていましたが、食べるのは初めてです。 以前紹介したア・サンドルチェと同じ、銀のぶどう系列のスイーツ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 うちの子が通っている小学校では、放課後に家に帰らずにランドセルを学校に置いたまま遊べる『わいわい広場』という 取り組みが行われています。 この取り組みは、子供を預かってくれる学童…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、福岡市消防局で開催されている上級救命講習を受けてきました。 上級救命講習とは、成人・小児・乳児に対する心肺蘇生法やAEDの使い方、応急処置の方法を8時間かけて学ぶ講習です。…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、子供から釣りがしたいとリクエストされたので、手ぶらで行けると聞いた「福岡市海づり公園」に連れて行くことにしました。 僕も海釣りは、20年ぶりくらいにするので初心者も同然です…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日子供達をつれて、福岡アンパンマンこどもミュージアムinモールに行ってきました。 上の子は奥さんと来たことがあるらしいけど、下の子供と僕は初めてなので、何気にテンションが上がり…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 東京でしか買えない、行列のできるバターサンドが期間限定で大丸福岡天神店に出店しているということで早速買いに行ってきました。 その名も『プレスバターサンド(PRESS BUTTER…