朝は自分で起きよう!!小学生におすすめの目覚まし時計を紹介する。
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 皆さんのご家庭では、お子さんは自分で朝にさっと起きることが出来ますか? 我が家にも小学生の息子がいるのですが、朝が弱くて、なかなか自分で起きることができません。 無理やり起こすと…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 皆さんのご家庭では、お子さんは自分で朝にさっと起きることが出来ますか? 我が家にも小学生の息子がいるのですが、朝が弱くて、なかなか自分で起きることができません。 無理やり起こすと…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日北九州で美味しい豚骨ラーメンのお店を発見しました。 福岡の代名詞と言えば、豚骨ラーメンを思い浮かべる人は結構多いんじゃないでしょうか? しかし、豚骨ラーメンと一言で言っても、…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 入園や入学、進級に伴って兄弟の持ち物をお下がりしたり、知り合いに譲って頂いたりする機会も多いと思います。 子供ってすぐに大きくなるし、お下がりはとても助かるアイテムですよね。 そ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 僕のブログにも何回か登場したことのある「福岡空港」 空港としては珍しく街中にあるので、交通アクセスが良い事でも有名ですよね。 現在は滑走路や空港内も工事中ですが、リニューアルが終…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 唐突ですが、僕は韓国料理が結構好きです。 最近はお土産でもらったブルダック炒め麺にハマってます。 ブルダック炒め麺とは、本場韓国でも辛いと評判のインスタント麺。 インスタントとは…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 毎日の朝食作りやお弁当作り、朝は何かと忙しいですが、便利な仕切りフライパンを使えば時短になるって知ってましたか? 「仕切りフライパン」とは名前の通り、仕切りのあるフライパンのこと…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、子供たちと福岡市博物館に行った際に、「みたいけんラボ」という無料で遊べるスポットを発見しました。 どうやらアジアをテーマに遊び道具や楽器、衣装などの色々なものが展示されてい…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、子供達を連れて福岡市博物館で開催されているジブリの大博覧会、通称「ジブリ展」に行ってきました。 今回のジブリ展ではネコバスに乗って撮影できたり、王蟲(オーム)の展示があった…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日小学生の絵の具セットの記事を書きましたが、今回は習字セットについて書いていこうと思います。 小学校での習字の授業は、大体3~4年生から始まる学校が多いと思います。 中学年にな…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日買い物に行った際に、進級した長男から学校で絵の具セットが必要だから買って!!と言われました。 学校から申し込み書が来たらしいのですが、女の子用の絵の具セットは普通におしゃれで…