こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日子供たちを連れて、佐賀県にある吉野ヶ里歴史公園へ行ってきました。 吉野ヶ里って遺跡を見に社会科見学で行ったことがあるくらいで、遊ぶ所なんてあったかなってレベルの印象。 しかし…
GWに吉野ヶ里歴史公園へ行ってきた!!遊具がいっぱいの西口・遊びの原エリアを紹介。駐車場や混雑具合もレポートしとく。

こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日子供たちを連れて、佐賀県にある吉野ヶ里歴史公園へ行ってきました。 吉野ヶ里って遺跡を見に社会科見学で行ったことがあるくらいで、遊ぶ所なんてあったかなってレベルの印象。 しかし…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、福岡県の桜の名所として名高い『秋月杉の馬場』の桜を見に行ってきました。 朝倉市にあり「筑前の小京都」と呼ばれるほど、歴史的建造物と城下町の風情が残る町並みです。 馬場の桜は…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日免許の更新に行ってきました。 前回は沖縄での更新だったんですが、いつも驚くのが人の多さ。 仕事柄行ける曜日が限られるので、基本人が多いイメージです。 今回選んだ場所は福岡市南…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 福岡市動物園ですが、今年の10月にエントランス施設がリニューアルオープンしました。 ずっと工事中だったので、どんなエントランスになるのか楽しみにしていたので、早速行ってきました。…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 先日、「マークイズ福岡ももち」がオープンしましたね。 ホークスタウンの跡地に九州最大級の複合施設として出来た、ショッピングモールで福岡ではめちゃくちゃ話題になっていました。 せっ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 以前から行ってみたかった佐賀のバルーンフェスタ。 混雑具合がハンパないと聞いていたけど、子供達も大きくなったので今年は最終日に初参戦してみました。 早朝の一斉離陸が見たくて、 福…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 海釣り公園に行ってから、釣りにハマッた息子のリクエストで今週も釣りに行くことにしました。 選んだ場所は海釣り初心者にもおすすめだという糸島の野北漁港。 張り切って、朝日が昇る頃を…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 3月に入って日に日に暖かくなってきました。 毎週日曜日はどこへ出かけるか?と頭を抱えるわけですが、暖かくなったのと天気も良かったということもあり、動物園に行こうという話に。 いつ…
こんにちは、Dr.なんくるないさーです。 今日は沖縄に住んでた時に行ったラーメン屋でとても印象に残っているラーメン屋を紹介しようと思います。 その名も『つけ麺ジンベエ』 沖縄でつけ麺の美味しいところといえば、ここは必ず名…
こんばんは、Dr.なんくるないさーです。 先日子供を連れて海の中道海浜公園へ行ってきました。 最近週末になると、子供を連れてどこに行こうかと頭を悩ませるんですが、行きたい場所の候補の一つに上がってたのが海の中道海浜公園で…