こんにちは、Dr.なんくるないさーです。
お盆休みが終わってしまいました。
皆さんは今年のお盆はどのように過ごされましたか?
コロナによる自粛や大雨の影響で満足できる休暇を過ごせなかった方も多いのではないでしょうか?
かくいう我が家も全くお盆休みらしいことはできませんでした。
例年であれば、僕と奥さんそれぞれの実家に泊まったり、川に遊びに行ったりとするのですが、今年はコロナを危惧して実家にも帰れず、大雨のせいで遊びにも行けずで散々でした。
このままでは何もしないままお盆休みが終わってしまうという危機感に襲われたので、急遽家族でたこ焼きパーティーをすることにしました。
いわゆる『タコパ』という名のリア充の戯れです。
非リア充の僕はもちろん人生初体験。
やってみたら、意外と楽しかったので記事にしておこうと思います。
タコパするのに必要なもの
何か特別なものとかは必要ありません。
たこ焼き器とオタフクのたこ焼きセット、あとは中に入れるトッピングぐらい。
想像以上にめちゃくちゃお手軽ですね。
タコパで使った材料
オタフクのたこ焼きセットには以下のようなラインナップが入っています。
- たこ焼き粉
- 天かす
- 紅しょうが
- 青のり
中身はこんな感じ。
今回これとは別に準備したのは、、、
- ウインナー(僕以外たこを食べられないため)
- チーズ
- 刻みネギ
これくらいです。
中に入れるトッピング用ですね。
この時点ですでにたこ焼きではないですが、楽しくて美味しければいいので、続行します。
タコパの準備完了した図
準備が完了した図です。
左上からウインナー(たこの代わり)、天かす、チーズ、刻みネギ、たこ焼き生地。
たこ焼き生地は水や牛乳、卵などを混ぜ合わせたものです。
奥さんが準備してくれたので、分量などはよく知りませんが、作り方の手順が同封されているので、その通りに作っとけば間違いないはずです。
準備万端。
さっそくタコパを始めましょう。
たこ焼き?を作っていきましょう
我が家のたこ焼き器。
使うところを見るのは初めて。
どういった経緯で入手したかは覚えてませんが、誰かに頂いたような気がします。
スイッチを入れてプレートをあたためて、サラダ油をひきます。
油をひく量が少ないと焦げついて、ひっくり返しにくくなるので気をつけましょう。
穴の半分くらいまで生地を入れ、中の具材を放り込んでいきます。
長男がチーズ、次男がウインナーみたいな感じで、役割分担してやっていました。
量が多いだのと喧嘩してましたが、この時点で子供達も楽しそうで僕も楽しい。
当たり前ですが、プレートはめちゃくちゃ熱いので、子供と一緒にやる時はプレートに触れないように注意が必要です。
中の具材を入れ終えたら、再び生地を軽くあふれるくらいまで入れます。
もんじゃ焼きみたいになった。
この状態で1分半〜2分ほど待ちます。
で、あふれた生地を竹串で切りつつ、その部分を中に入れながらひっくり返していきます。
言葉で説明するの難しい。
そして、ひっくり返すのも難しい。
YouTubeとかにひっくり返し方の動画とかあったので貼っておきます。
これ見た方が分かりやすいし、勉強になる。
なんとかひっくり返せた後の写真。
3個くらいやったら、コツを掴めてきたので、慣れたら楽勝です。
ただ、暑い。
家庭用のたこ焼き器とはいえ、ずっとコネコネしてたらめちゃくちゃ暑くなります。
たこ焼き屋さんってすげぇなと思いました。
あとはクルクル回転させて、まんべんなくまんべんなく火を通していくだけ。
最初にひっくり返すのが難しいだけで、ここからは子供でもできそうなので、この時点で子供にバトンタッチ。
キャッキャ言いながら、ひっくり返して、自分が食べるやつを選んでました。
楽しんでもらえて何よりです。
ソースやマヨネーズ、かつおぶし、青のりをかけて完成。
このあと、もう一回焼きました。
普通に美味しかったです。
やっぱりたこが入った普通のたこ焼きも食べたくなったので、次やる時は僕用のたこが入ったやつも別に作ろうと思いました。
タコパは楽しいし、おうち時間には最適だと思う
人生で初めてのたこ焼きパーティー、略してタコパでしたが、想像以上に楽しめました。
子供達も楽しそうにしてくれてたし、普通に美味しかったので、やって良かったなと思います。
コロナの影響で思うように外出できず、おうちで過ごす時間も多くなっている今日この頃ですが、タコパのようにおうちで楽しめる選択肢があると全然違うなと思いました。
家族みんなで楽しめるし、おなかもいっぱいになるし、お金もかからないしで、一石三鳥。
次はもっとトッピングの種類を増やしても楽しそう。
あと、たこ焼き器は温度調節できるやつの方がいいなと思いました。
今回使用したのは、ON/OFFのスイッチがあるだけのタイプだったんですが、場所によって焼け方にムラがあるし、スイッチ切ったり付けたりするのがめんどくさい。
温度調節できるやつだと、保温とかもできるし、何より楽そう。
次のタコパに活かしたいと思います。
おうちでやることなくて暇だなと思ってる方、タコパは手軽に楽しめるのでおすすめですよ。
コロナでなかなか外出できない今だからこそ、楽しんでみてはいかがですか?
最後までまで読んで頂いてありがとうございます。
コメントを残す