こんにちは、Dr.なんくるないさーです。
相変わらず、レガネットキュート テラソ店の弁当にハマっている今日この頃。
以前紹介した記事はこちら。
また色々食べたので、総まとめ的な感じで記事にしておきます。
マジで飽きさせない弁当のラインナップに脱帽だわ。
目次 [hide]
連日食べても飽きないレガネットキュート テラソ店の弁当
月曜日 鶏もも立田揚げ弁当

まずは「鶏もも立田揚げ弁当」
シンプルに鶏の立田揚げのみのお弁当。
シンプル故に美味しさが際立ちます。
もちろん美味しい。
これで430円(税抜)なので、ワンコインで楽しめちゃいます。
火曜日 りんどうポークの生姜焼き弁当

火曜日は「りんどうポークの生姜焼き弁当」
りんどうポークは熊本のブランド豚らしく、きめ細やかな肉質と柔らかな食感が特徴とのこと。
そんなりんどうポークを贅沢に使った生姜焼き。
美味しくないわけがないよね。
これでこれで430円(税抜)という驚き価格。
ちなみにこの日は前日に食べた立田揚げの美味しさが忘れられなくて、唐揚げも購入。

「じゅわ旨から揚げ」 4個入りです。
立田揚げも美味しかったけど、普通の唐揚げも美味い。
油にこだわっているのか、ヘルシーで食べやすいです。
ちなみにこちらは166円(税抜)です。
水曜日 Y.ミックスグリル弁当

水曜日は「Y.ミックスグリル弁当」
ハンバーグにグリルチキン、そしてソーセージというボリューム満点なお弁当。
これで398円(税抜)という価格には衝撃。

弁当が安かったので、サラダなんかも付けちゃいます。
このサラダは20%offだったので、100円もしてなかったはず。
お肉もたくさん食べて、野菜もしっかり摂って、なんて健康的なんだ。
木曜日 宮崎名物チキン南蛮弁当

そして、「チキン南蛮弁当」
これもお昼の弁当だったら、鉄板のメニューですよね。
ほっともっとでもよく食べるやつです。
お肉が柔らかく、とても落ち着く味。
個人的にはタルタルソースがとても好みでした。

「やわらかイカ唐揚げ」もセットで購入。
その名の通りやわらかくて食べやすい。
ビールのお供にピッタリです。
これは170円(税抜)という価格設定。
4日連続レガネットキュートのお弁当
今週は外に行くこともあったので、4日連続までしか食べれませんでした。
しかし、クオリティーの高さは相変わらずで大満足。
コスパも高いし、当分飽きることはなさそうです。
博多駅東で弁当選びに迷ったら、是非一度ご賞味あれ。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
コメントを残す