こんにちは、Dr.なんくるないさーです。
先日、名古屋市中村区にある『チャイニーズバル FARO/花楼』にランチで行ってきました。
Googleの口コミ評価が高くて、前から気になっていたお店です。
クリーミーで美味しい担々麺と、ランチタイムのライスとザーサイが食べ放題というコスパの良さ。
これは近いうちにまた行きたいなって思える名店だったので紹介しておきます。
チャイニーズバル FARO/花楼
1920年代の上海の裏通りに佇む食堂をイメージしているらしい。
外観も内観もオシャレなお店。
店舗情報
| 住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅5-18-6 アミックMKビル1F |
| TEL | 052-485-8039 |
| 営業時間 | 平日 11:30〜14:00、17:00〜22:00 土・祝日・祝前日 17:00〜22:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| WEB | チャイニーズバル FARO/花楼 公式サイト |
| チャイニーズバル FARO/花楼 公式Instagram |
ランチ営業は平日のみなのでご注意ください。
夜は居酒屋利用もできるみたいで、メニューも美味しそうだったので気になる。
アクセスマップ
地下鉄桜通線「国際センター駅」3番出口より徒歩約4分。
名古屋駅からも徒歩10分ほどの好立地です。
名駅と伏見駅のちょうど真ん中くらいにあります。
ランチサービスがお得
ランチは麺4種類と自家製杏仁豆腐があります。
どれも美味しそうで、麻婆麺も気になったけど、花車 汁あり 担々麺(1,000円)を注文。
セルフサービスですが、ランチにはライスとザーサイが食べ放題で付いてきます。
これは嬉しい。
担々麺が来るタイミングを見計らってスタンバイ。
クリーミーで濃厚な汁あり担々麺を実食
着丼。
綺麗で上品なビジュアル。
五香ラー油の良い香りが食欲をそそります。
スープは自家製五香ラー油をたっぷりと使っていて、濃厚な芝麻醤の風味が口いっぱいに広がります。
クリーミーで辛さもちょうどいいです。
濃厚なのでライスも進みます。
麺は中太のちぢれ麺。
もちもちとした食感で、濃厚なスープとよく絡みます。
肉味噌とザーサイは団子みたいに乗っかってます。
崩しながら食べましょう。
肉の旨味がしっかりと感じられて、スープとの相性も抜群です。
ライスとザーサイは食べ放題なので、担々麺を食べ終わった後にスープにライスを入れてって楽しみ方もできます。
1,000円でこのクオリティとボリュームはコスパ良すぎです。
ご馳走様でした。
汁なし担々麺や麻婆麺も気になるのでまた来よう
Googleの口コミ評価が高かったので期待して行きましたが、期待以上の美味しさとコスパでした。
今回は汁あり担々麺を注文しましたが、汁なし担々麺も人気らしいです。
あと、麻婆麺も気になるので、また来ようと思います。
夜は餃子と中華バルメニューが充実しているみたいなので、今度は夜に訪問してみるのもいいかもしれません。
誕生日の人がいれば、年齢の数だけ餃子をサービスしてくれるらしい。
楽しそう。
名古屋駅周辺でランチを探している人には特におすすめのお店です。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
|
|
|
|
|
|
|
|










コメントを残す